日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[1-20]
0
20
1. 黒羽 融 平安中期の馬政.-律令制的馬政の終焉
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
2. 久保田 和彦 名張郡司丈部氏一族と簗瀬保
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
3. 工藤 敬一 相良氏の肥後球磨郡支配.-その始源を考える
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編 荘園公領制の成立と内乱
4. 佐々木 銀弥 中世奈良の高天市掟書案について
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編 日本中世の都市と法
5. 笹谷 幸司 寄人と雑役免除
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編 小経営農民
6. 五味 克夫 大隅国御家人菱刈・曽木氏再説
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
7. 井上 満郎 院政期における新都市の開発.-白河と鳥羽をめぐって
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
8. 伊藤 正義 東大寺領越後国石井荘相論と豊田荘相博事件小考
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
9. 伊藤 一美 東国の「開墾伝承」の一考察.-逗子沼間・池子地域の伝承縁起と開発について
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
10. 石丸 煕 南北朝動乱断章-紀清両党の動向をめぐって
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
11. 今泉 淑夫 易の罰があたること.-中世における周易学習をめぐって
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
12. 奥富 敬之 鎌倉前期における北条氏所領増減過程の研究.-泰時・経時の代を中心として
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
13. 岡田 清一 執権制の確立と建保合戦
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編 鎌倉幕府と東国
14. 大三輪 龍彦 都市鎌倉の道と地域
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
15. 上横手 雅敬 平氏政権の諸段階
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
16. 下山 忍 北条義時発給文書について
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
17. 福田 以久生 東観音寺蔵「式目并追加」について
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
下 吉川弘文館 鎌倉・室町編∥解説|史料そのものは愛知大学文学論叢89
18. 福田 栄次郎 近江国坂田郡大原荘の伝領関係をめぐって
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編
19. 福田 豊彦 古代末期の傭兵と傭兵隊長
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編 中世成立期の軍制と内乱
20. 槇 道雄 三代起請と院庁牒・院庁下文.-絶対主義的院政の一側面
刊行年:1989/04
データ:
『中世日本の諸相』
上 吉川弘文館 平安編 院政時代史論集