日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
27件中[1-20]
0
20
1. 亀井 明徳 貿易陶瓷器研究の今日的課題
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 空間動態論研究
2. 金原 正明 中世の環境
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
3. 柴垣 勇夫 中世陶器研究の現状と課題
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究
4. 狭川 真一 中世墓の調査と研究の進展
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究
5. 酒井 英男 考古地磁気年代推定および遺構の電磁気探査
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
6. 坂井 秀弥 中世遺跡はどれだけ把握されているか
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 情報システム論研究
7. 石田 肇|土肥 直美|鵜澤 和宏 中世の人々の生活誌復元
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
8. 五十川 伸矢 中世の金属生産と流通
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究
9. 伊與田 光宏|宮原 健吾 中世考古資料科学における「色」とIT
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 情報システム論研究
10. 天野 哲也 一〇~一六世紀列島北部 サハリン-アムールランドの考古学
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
11. 臼杵 勲 日本海対岸地域の中世遺跡の考古学的研究
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 空間動態論研究
12. 上原 靜 沖縄諸島における中世考古学の現状と課題
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究
13. 植田 信太郎 DNAテクノロジーと中世考古学
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
14. 橋本 久和 中世土器研究の現状と展望
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 新領域創生研究
15. 前川 要 中世考古学の現状と課題
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社
16. 矢田 俊文 日本中世史研究と中世考古学.-文献史学からの視点
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
17. 峰岸 純夫 序.-中世考古学への期待
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社
18. 三辻 利一 中世陶磁器産地推定法の開発研究
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
19. 二宮 修治 微量成分元素存在量にもとづく陶磁器の生産地推定
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 学融合方法論研究
20. 白石 典之 モンゴル考古学と日本中世史
刊行年:2003/03
データ:
『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』
新人物往来社 空間動態論研究