日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[1-20]
0
20
40
1. 青柳 泰介 葛城とワニ.-古墳時代「豪族」層の対比
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
2. 工藤 雅樹 『日本書紀』と「エミシ」
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
3. 木本 誠二 内陸部出土の製塩土器.-古墳時代中後期に関して
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
4. 木許 守 馬具の流通についての一視点
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
5. 北垣 聰一郎 石材加工技術とその用具
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
6. 神庭 滋 葛城の家形石棺.-分布論を中心に
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳の終末と宮都・寺院
7. 上林 史郎 古墳出土の冠.-広帯二山式冠を中心に
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
8. 川崎 利夫 古墳時代における出羽と大和
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
9. 河上 邦彦 高松塚古墳の棺飾り金具と小型鏡
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳の終末と宮都・寺院
10. 金松 誠 宇田守道城に関する一考察
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
11. 勝部 明生 女性被葬者像と副葬遺物
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳の終末と宮都・寺院
12. 下大迫 幹洋 環付足金物を配する古代刀剣について
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳の終末と宮都・寺院
13. 赤塚 次郎 もう一つの埴輪の起源
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
14. 石野 博信 海洋民の住居と祭場と墓.-ポリネシア(イースター島)、フィリッピン(バターン島)、そして北欧・ヴァイキング
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
15. 入江 文敏 公州付近出土の陶棺.-百済・近畿交流史の一側面
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
16. 小栗 明彦 古墳時代生駒谷の物流拠点
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
17. 内田 律雄 川を上る和爾
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古代伝承と海洋物流
18. 上田 睦 河内の初期寺院と軒瓦の流通
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳の終末と宮都・寺院
19. 冨加見 泰彦 丸底製塩土器について.-西庄遺跡を例にとって
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域
20. 藤原 清尚 大和に運ばれた古墳石材「竜山石」をみる.-岩石観察からみた石材採石地の細分類
刊行年:2003/12
データ:
『古代近畿と物流の考古学』
学生社 古墳と地域