日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 菊池 勇夫 「酋長」使用の歴史.-近世日本を中心に
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目 東夷酋長安倍氏|中国の酋長使用
2. 小嶋 芳孝 日本海の島々と靺鞨・渤海の交流
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界
3. 佐藤 信 古代の「大臣外交」についての一考察
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論
4. 酒寄 雅志 日本と渤海・靺鞨との交流.-日本海・オホーツク海域圏と船
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論 古代における北方交流史の研究|渤海と古代の日本
5. 佐伯 弘次 外国人が見た中世の博多
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目・小論
6. 保立 道久 平安時代の国際意識
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界
7. ブルース・バートン 「境界」とは何か.-理論的考察の試み
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論
8. 柳原 敏昭 西の境界領域と万之瀬川
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論
9. 村井 章介 問題提起
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社
10. 村井 章介 中世国家の境界と琉球・蝦夷
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界 日本中世境界史論
11. 高橋 公明 外国人の見た中世日本
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目
12. 高橋 裕|戸澗 幹夫|石田 文一|小西 洋子 海洋祭祀遺跡と「島」「岬」「半島」
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論 渤海使|能登|新羅斧|宋商人|見付島|珠洲古陶
13. 田中 健夫 身体イメージと他者意識
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目・小論
14. 永山 修一 古代・中世における薩摩・南島間の交流.-夜久貝の道と十二島
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 境界と越界・小論
15. 鶴田 啓 江戸幕府関係者のアイヌ首長観
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目・小論
16. 米谷 均 異国を見た日本人と朝鮮人.-十五世紀から十六世紀の事例を中心に
刊行年:1997/11
データ:
『境界の日本史』
山川出版社 内からの目、外からの目・小論
17. 斉藤 利男 村井章介・佐藤信・吉田伸之編
『境界の日本史』
刊行年:1998/06
データ:歴史と地理 514 山川出版社