日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[1-20]
0
20
40
1. 黒木 幹夫 仏教修行と解脱の構造
刊行年:1989/02
データ:
『大系
仏教と日本人』
3 春秋社
2. 黒田 俊雄 総論.-王法仏法相依論の軌跡
刊行年:1987/07
データ:
『大系
仏教と日本人』
2 春秋社
3. 黒田 日出男 熊野観心十界曼陀羅の宇宙
刊行年:1989/09
データ:
『大系
仏教と日本人』
8 春秋社
4. 熊倉 功夫 秘伝の思想
刊行年:1988/09
データ:
『大系
仏教と日本人』
7 春秋社
5. 窪田 高明 無常の転位
刊行年:1986/01
データ:
『大系
仏教と日本人』
5 春秋社 『平家物語』
6. 神田 秀夫 つみ・けがれ・たたり
刊行年:1986/08
データ:
『大系
仏教と日本人』
4 春秋社
7. 鎌田 東二 即身成仏の身体論.-スピードと超越
刊行年:1989/02
データ:
『大系
仏教と日本人』
3 春秋社
8. 桜井 好朗 総論.-神仏集合史への視座
刊行年:1985/11
データ:
『大系
仏教と日本人』
1 春秋社 中世日本の王権・宗教・芸能他
9. 桜井 好朗 社寺縁起の世界
刊行年:1986/11
データ:
『大系
仏教と日本人』
9 春秋社
10. 佐々木 馨 神国思想の中世的展開
刊行年:1987/07
データ:
『大系
仏教と日本人』
2 春秋社 中世仏教と鎌倉幕府∥日本中世思想の基調
11. 佐々木 宏幹 僧の呪師化と王の祭司化.-仏教と王制との結びつきに関する一試論
刊行年:1987/07
データ:
『大系
仏教と日本人』
2 春秋社
12. 佐藤 正英 隠遁者とその周辺
刊行年:1986/05
データ:
『大系
仏教と日本人』
6 春秋社
13. 佐藤 弘夫 近代ナショナリズムと仏教.-日蓮宗と真宗を例として
刊行年:1987/07
データ:
『大系
仏教と日本人』
2 春秋社 神・仏・王権の中世
14. 佐々木 令信 三国仏教史観と粟散辺土
刊行年:1987/07
データ:
『大系
仏教と日本人』
2 春秋社
15. 小松 和彦 悪霊祓いの儀礼、悪霊の物語.-憑霊信仰の一断面
刊行年:1989/02
データ:
『大系
仏教と日本人』
3 春秋社
16. 伊藤 博之 「死」の方法としての仏教
刊行年:1986/01
データ:
『大系
仏教と日本人』
5 春秋社
17. 阿満 利麿 神祇不拝と民間信仰
刊行年:1985/11
データ:
『大系
仏教と日本人』
1 春秋社 法然浄土教
18. 網野 善彦 遊女と非人・河原者
刊行年:1989/09
データ:
『大系
仏教と日本人』
8 春秋社 中世の非人と遊女
19. 阿部 泰郎 神道曼荼羅の構造と象徴世界
刊行年:1985/11
データ:
『大系
仏教と日本人』
1 春秋社
20. 阿部 泰郎 聖俗のたわむれとしての芸能.-遊女・白拍子・曲舞の物語をめぐりて
刊行年:1988/09
データ:
『大系
仏教と日本人』
7 春秋社 湯屋の皇后