日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[1-20]
0
20
1. 黒板 伸夫 「参議」に関する一考察.-特に位階との関連において
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館 平安王朝の宮廷社会
2. 木村 正中 和泉式部と敦道親王.-敦道挽歌の構造
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
3. 神野志 隆光 〈三位中将〉と『源氏物語』
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
4. 古賀 侊夫 源氏物語における王統思想.-明石中宮の位相
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
5. 河北 騰 藤原行成の「権記」と栄花物語
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
6. 加納 重文 命婦考
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
7. 清水 好子 私歌集のかたち.-赤染衛門集の場合
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
8. 佐藤 信 雑米未進にみる律令財政変質の一考察.-八・九世紀における雑米未進対策覚書
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館 日本古代の宮都と木簡
9. 後藤 祥子 伊勢大輔伝記考
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
10. 泉谷 康夫 摂関家家司受領の一考察
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館 日本中世社会成立史の研究
11. 池田 尚隆 栄花物語試論.-原資料から作品へ向かう方法
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
12. 秋山 虔 源氏物語「初音」巻を読む.-六条院の一断面図
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
13. 今井 源衛 夕顔の性格
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
14. 朧谷 寿 十一世紀の高陽院について
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館 平安京の邸第∥平安貴族と邸第
15. 深澤 三千男 安和の変における道綱母の役割について.-蜻蛉日記より見たる
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
16. 福嶋 昭治 源氏物語における歴史と物語.-蛍の巻の「物語論」解釈をめぐって
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
17. 林 陸朗 桓武天皇の政治思想
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館
18. 橋本 義彦 里内裏沿革考
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
歴史編 吉川弘文館 平安貴族∥平安京の邸第
19. 増田 繁夫 女御・更衣・御息所の呼称.-源氏物語の後宮の背景
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館
20. 柳井 滋 紫上の結婚
刊行年:1981/11
データ:
『平安時代の歴史と文学』
文学編 吉川弘文館