日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
31件中[1-20]
0
20
1. 菅野 成寛 鎮守府付属寺院の成立.-令制六郡・奥六郡仏教と平泉仏教の接点
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
2. 川島 茂裕 藤原秀衡の「常居所」と泰衡の「居所」.-「平泉館」政庁論の批判的検討
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
3. 金子 拓 「伊達輝宗日記」の基礎的研究
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 中世史料の再発見
4. 佐藤 弘夫 板碑の造立とその思想
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 奥羽の霊場・墓所と城郭
5. 佐藤 健治 平泉惣別当体制と中尊寺衆徒・毛越寺衆徒
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
6. 佐々木 徹 中世奥州の曹洞宗寺院と地域性.-東西岩井・伊沢・江刺四郡を中心に
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 宗教の地域的展開
7. 伊藤 清郎 戦国期の山形城
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 奥羽の霊場・墓所と城郭
8. 入間田 宣夫 まえがき
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院
9. 入間田 宣夫 北奥における地頭領主制の展開.-沙弥浄光譲状を読み解く
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 鎌倉幕府支配の地域的展開
10. 入間田 宣夫 まえがき
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院
11. 小川 弘和 「建久八年図田帳」群と本所領・武家領制
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 鎌倉幕府支配の地域的展開
12. 岡田 清一 中世南奥の海運拠点と地域権力
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 地域社会の実像
13. 遠藤 基郎 平泉藤原氏と陸奥国司.-清衡・基衡まで
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
14. 江田 郁夫 東国の戦国期地域権力と村落.-宇都宮広綱壁書をめぐって
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 地域社会の実像
15. 誉田 慶信 「法難史」のなかの親鸞と蓮如
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 宗教の地域的展開
16. 布谷 陽子 長講堂領の変遷と出羽国大泉庄.-奥羽の王家領をめぐって
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
17. 柳原 敏昭 東北大学附属図書館所蔵『森潤三郎氏旧蔵米原文書』小考.-伝来についての考察と中世関連文書の紹介
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 中世史料の再発見
18. 三好 俊文 「奥州惣奉行」体制と鎌倉幕府の列島統治
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 鎌倉幕府支配の地域的展開
19. 丸山 仁 奥州平泉と京.-摂関家を中心に
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
20. 白根 靖大 中条家文書所収「桓武平氏諸流系図」の基礎的考察
刊行年:2005/06
データ:
『東北中世史の研究』
下 高志書院 中世史料の再発見