日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1. 栗原 朋信 秦と漢初の「皇帝」号について
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会 上代日本対外関係の研究
2. 古賀 登 唐の地税とその展開.-主として西域出土文書からみた
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会
3. 古賀 登 『通典』所載天寶某載戸税収入の再検討
刊行年:1987/06
データ:
『東方学論集』
東方学会
4. 佐々木 利三 日本金石文に見える則天文字
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
5. 井上 秀雄 『後漢書』の東夷観
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
6. 池田 温 前近代東亞における紙の國際流通
刊行年:1987/06
データ:
『東方学論集』
東方学会 製紙界(韓国製紙工業聯合会,1988/12|1989/01)|大東文化研究23(成均館大学校大東文化研究院,1989/02)∥東アジアの文化交流史
7. 網干 善教 伊勢小町塚出土の瓦経について(一).-龍谷大学蔵本の拓影集から
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
8. 愛宕 松男 封案~柝断の制.-宋代における執行猶予刑について
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会
9. 越智 重明 漢時代の公田
刊行年:1987/06
データ:
『東方学論集』
東方学会
10. 小野 勝年 十四世紀に長安を踏んだ日本僧.-雪村友梅のことども
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
11. 小田 義久 唐西州における僧田と寺田について
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
12. 内田 吟風 魏志倭人伝中の熱帯的諸記事について
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
13. 内田 智雄 尚書呂刑の五刑について
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会
14. 樋口 隆康 日本出土の魏鏡
刊行年:1987/06
データ:
『東方学論集』
東方学会
15. 村井 章介 鉄砲伝来再考
刊行年:1997/05
データ:
『東方学論集』
東方学会 日本中世境界史論
16. 白須 淨眞 高昌王・麹嘉の即位年次について.-呉震氏の新説をめぐって
刊行年:1982/12
データ:
『東方学論集』
龍谷大学東洋史学研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
17. 鈴木 俊 唐の戸等と税役
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会
18. 仁井田 陞 中国古法の刑法理論.-漢晋時代の法学
刊行年:1962/07
データ:
『東方学論集』
東方学会 中国法制史研究 法と習慣・法と道徳
19. 戸川 芳郎 喩益期牋のこと.-一木五番始末記
刊行年:1987/06
データ:
『東方学論集』
東方学会
20. 山本 達郎 敦煌地方における均田制末期の田土の四至記載に関する考察(一)-開元十年籍草案と大暦四年主実との比較|同(二)-現在の戸主と過去の戸主|同(三)-四至を書き変える手順
刊行年:1972/12
データ:
『東方学論集』
東方学会 →東方学46