日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
27件中[1-20]
0
20
1. 木下 良 平安京からの道
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系
2. 倉田 実 平安時代の関所
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系
3. 久保田 孝夫 『土佐日記』の航路.-和泉の国編
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
4. 神尾 暢子 『枕草子』の地名
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 歌枕の成立
5. 笹川 博司 歌枕と名所意識
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 歌枕の成立
6. 島内 景二 『伊勢物語』の東下り
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 仮構された旅路
7. 石坂 妙子 平安時代の交通手段.-輿車・馬・船
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系
8. 池田 尚隆 『栄花物語』の旅路
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
9. 天野 太郎|朧谷 寿 平安時代の貴族の巡礼ルートに関する歴史地理学的復原.-藤原道長の金峯山参詣を事例として
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 平安時代の旅と道程
10. 小笠原 好彦 架橋・浮橋・渡船
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系
11. 大井田 晴彦 『うつほ物語』の俊蔭漂流譚
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 仮構された旅路
12. 深沢 徹 喧嘩の舟路.-『高倉院厳島御幸記』の随行
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
13. 北條 勝貴 伊勢・熊野への道
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 平安時代の旅と道程
14. 藤本 勝義 『紫式部集』越前への旅
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
15. 原田 敦子 物詣の旅
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 平安時代の旅と道程
16. 原岡 文子 『源氏物語』の流離.-玉鬘物語を中心に
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 仮構された旅路
17. 濱田 寛 『入唐求法巡礼行記』と『参天台五台山記』
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
18. 増尾 伸一郎 門出と餞別をめぐる習俗と文芸
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系
19. 山路 直充 『更級日記』上洛の記.-上総から武蔵へ
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 旅の文学と交通
20. 宮崎 康充 国司の赴任とその儀礼
刊行年:2009/05
データ:
『王朝文学と交通』
竹林舎 律令国家の交通体系