日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 木田 一|高萩 精玄 武士団の成立(武士団と村落〈浜通り地方《いわきの武士団と農民》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県 好嶋庄|菊田庄
2. 菊地 勇次郎 鎌倉時代の宗教と文化(仏教界の動き〈旧仏教系の浄土信仰|浄土宗・浄土真宗・時宗の展開〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
3. 金成 重亮|小林 清治 武士団の成立(武士団と村落〈中通り地方《石川氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
4. 佐藤 堅治郎 国郡の設置(陸奥国の成立と郡郷|陸奥の経営と福島県)|律令支配の転換設置(平安初期の蝦夷地経営|在地族長の活動)|奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈前九・後三年の役〉|荘園と豪族)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県 菊多庄|信夫庄と佐藤氏|岩瀬郡司|恵日寺領
5. 小林 清治 武士団の成立(関東武士団への所領宛行|武士団と村落〈中通り地方《伊達氏|信夫庄と佐藤氏|白河庄と結城氏》〉|会津〈《会津と蘆名氏-会津蘆名の同族》〉|支配の体制と矛盾の展開)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈中通り地方《伊達氏|信夫庄と佐藤氏|田村庄と田村一族|石川庄|結城白川氏》〉|動乱と南奥)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
6. 石川 正義 武士団の成立(武士団と村落〈浜通り地方《標葉氏》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈浜通り地方《標葉氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
7. 有我 一二|小林 清治 武士団の成立(武士団と村落〈中通り地方《岩瀬郡と二階堂氏》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈中通り地方《岩瀬郡》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
8. 大石 直正 武士団の成立(武士団と村落〈会津《会津と蘆名氏-会津蘆名氏の発生》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈会津地方《南北朝動乱と会津|蘆名氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
9. 遠藤 巖 南北朝の動乱(建武新政と南北両党の抗争)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県 奥州小幕府体制|奥州管領
10. 梅宮 茂 古墳と国造の形成(本県の古墳文化|国造と古墳文化|古墳時代の生活)|国郡の設置(奈良時代の文化|農民の生活)|律令支配の転換設置(平安前期の文化)|奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈平泉文化と本県〉|文化と産業|奥州征伐と福島県)|鎌倉時代の宗教と文化(仏教界の動き〈日蓮宗のひろがり|禅宗の普及〉|神社信仰|神仏習合と祭礼|美術・工芸)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県 環頭大刀|馬具|双魚佩
11. 室井 康弘 武士団の成立(武士団と村落〈会津《南会津の武士団》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈会津地方《長沼一族》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
12. 高萩 精玄|木田 一 南北朝の動乱(動乱と各地域〈浜通り地方《いわき地区》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
13. 高橋 富雄 奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈奥州藤原氏支配の成立〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
14. 曾我 伝吉 武士団の成立(武士団と村落〈中通り地方《安達庄と安達氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
15. 曾我 伝吉|小林 清治 南北朝の動乱(動乱と各地域〈中通り地方《安達地方》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
16. 田中 正能 武士団の成立(武士団と村落〈中通り地方《安積伊東氏|田村庄と庄司田村氏》〉)|鎌倉時代の宗教と文化(仏教界の動き〈石造塔婆の盛行〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈中通り地方《安積伊東一族》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県
17. 西 徹雄|岩崎 敏夫 武士団の成立(武士団と村落〈浜通り地方《相馬氏》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈浜通り地方《相馬一族》〉)
刊行年:1969/03
データ:
『福島県史』
1 福島県