日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 國平 健三 初期相模国府の所在地について(上)(下).-造瓦技法の比較と分布からみた場合
刊行年:1990/03|1991/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
1|2 海老名市文化財課
2. 金子 欣三 「地名の魅力」.-海老名の地名を含めて
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 文化財セミナー歴史講座 渡来人地名
3. 齋木 秀雄|瀬田 哲夫|佐藤 仁彦|海老名市NO.47遺跡発掘調査団 海老名市河原口四大縄遺跡の発掘調査
刊行年:1997/11
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
9 海老名市文化財課
4. 赤塚 次郎 東海地域を中心とした古墳出現期の様相
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
5. 稲村 繁 地方にみる初期の埴輪.-特殊器台から埴輪へ
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
6. 池田 正一郎 鎌倉期における相模国分寺
刊行年:1997/11
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
9 海老名市文化財課
7. 甘粕 健 秋葉山古墳群とヤマト政権
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
8. 浅井 希 相模国分尼寺の研究.-出土瓦を中心に
刊行年:2007/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
17 海老名市文化財課
9. 押方 みはる 秋葉山古墳群の概要
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
10. 海老名市遺跡調査会 相模国分二寺に使われた石材の産地について
刊行年:1995/08
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
7 海老名市文化財課
11. 海老名市教育委員会 史跡相模国分寺跡出土の水煙について
刊行年:1997/11
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
9 海老名市文化財課
12. 北條 芳隆 水銀朱の使用と祭祀
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
13. 菱沼 一憲 相模国分寺雑考
刊行年:1994/08
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
6 海老名市文化財課
14. 菱沼 一憲 中世海老名氏について(3).-村上源氏流海老名氏の概観
刊行年:2005/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
15 海老名市文化財課
15. 橋本 博文 秋葉山2号墳出土の円筒形土製品について
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
16. 望月 幹夫 シンポジウムの総括
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
17. 白石 浩之 『海老名市史』6通史編 原始・古代の書評
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課
18. 立花 実 土器から見る古墳時代のはじまり.-秋葉山古墳群をめぐる土器と墓
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造
19. 滝澤 亮 相模国高座郡衙の所在について.-海老名市大谷向原遺跡の調査から
刊行年:1998/10
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
10 海老名市文化財課
20. 西川 修一 関東地方の古墳出現期の様相
刊行年:2004/03
データ:
えびなの歴史-海老名市史研究
14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造