日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1. 河野 広道 蝦夷地古代の酒
刊行年:1961/07
データ:
かおり
1 続北方文化論(河野広道著作集Ⅱ)
2. 山﨑
かおり
古事記の「大后」
刊行年:2001/01
データ:古事記年報 43 古事記学会
3. 山﨑
かおり
履中天皇・反正天皇
刊行年:2007/11
データ:歴史読本 52-12 新人物往来社 特集ワイド『日本書紀』を読み解くⅠ-「天皇」を中心とした論考
4. 南
かおり
御霊信仰の成立と展開
刊行年:2011/03
データ:皇学館史学 26 皇学館大学史学会
5. 常田
かおり
丹後の海部直氏に関する一考察
刊行年:2006/04
データ:神道史研究 54-1 神道史学会
6. 駒宮 史朗|大久保
かおり
深谷市高島の中世石造遺物群
刊行年:1995/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 17 埼玉県立歴史資料館
7. 大久保
かおり
宝篋印塔にみえる短冊状意匠の類型と分布
刊行年:1996/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 18 埼玉県立歴史資料館
8. 山﨑
かおり
手白髪命考.-継体天皇の大后の背景
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
9. 山﨑
かおり
上代日本における「大后」の語義
刊行年:2010/12
データ:埼玉学園大学紀要(人間学部篇) 10 埼玉学園大学
10. 常田
かおり
記紀におけるツクヨミの成立に関する一考察.-ヲスクニの儀礼と丹波
刊行年:2003/06
データ:皇学館論叢 36-3 皇学館大学人文学会
11. 青木
かおり
|町田 洋 東北日本沖の北西大平洋深海底に分布する火山灰の同定
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会講演要旨集 26 十和田火山灰
12. 駒宮 史朗|大久保
かおり
高屋敷沼の在銘樋管.-付鳥居沼の樋管
刊行年:1994/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 16 埼玉県立歴史資料館
13. 山﨑
かおり
若日下部王の人物像.-雄略記婚姻伝承を中心に
刊行年:2003/01
データ:古事記年報 45 古事記学会
14. 山﨑
かおり
など黥ける利目.-伊須気余理比売と大久米命の問答歌
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
15. 山﨑
かおり
伊須気余理比売の「患苦」.-神武期の謀反の物語の一考察
刊行年:2002/07
データ:国学院雑誌 103-7 国学院大学総合企画部広報課
16. 中西 進 個我の目ざめ|花ひらく万葉|万葉の流浪|東国の土の
かおり
|遊女の歌ごころ|天平の新体詩
刊行年:1967/06
データ:『日本文学の歴史』 2 角川書店
17. 伊藤 友彦|雁沢 好博|伴
かおり
|柳井 清治 利尻火山噴出物を指標とした北海道北部地域の風成塵堆積物の分布とその堆積速度
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会講演要旨集 26
18. 津田 徹英|淺沼 桂子|高橋
かおり
|東篠 由紀|原 浩史 東寺観智院金剛蔵本(建武二年写)『諸説不同記』巻第三・蓮華部院(上) 翻刻・校註・影印
刊行年:2006/03
データ:史友 38 青山学院大学史学会 美術史料紹介
19. 津田 徹英|淺沼 桂子|佐竹 行彦|高橋
かおり
|東篠 由紀|林 彩子|原 浩史|山中 麻梨子 東寺観智院金剛蔵本(建武二年写)『諸説不同記』解題ならびに巻第三・遍知院 翻刻・校註・影印
刊行年:2005/03
データ:史友 37 青山学院大学史学会 美術史料紹介