日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
674件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 有坂 隆道|井上 薫|直木 孝次郎|福島 雅蔵|山口 之夫,小山 仁示∥北崎 豊二(司会) 大阪歴史学会の創立と『
ヒストリア
』発刊のころ
刊行年:1996/03
データ:
ヒストリア
150 大阪歴史学会 座談会
2. 木下 光生 「国制と法」から歴史学の手法を鍛える.-水林彪『天皇制史論』『国制と法の歴史理論』に接して
刊行年:2012/04
データ:
ヒストリア
231 大阪歴史学会 研究ノート
3. 木村 英一 鎌倉後期の勅命施行と六波羅探題
刊行年:1999/11
データ:
ヒストリア
167 大阪歴史学会
4. 木村 英一 六波羅探題の成立と公家政権.-「洛中警固」を通して
刊行年:2002/01
データ:
ヒストリア
178 大阪歴史学会 中世・部会報告
5. 木村 英一 川合康著『鎌倉幕府成立史の研究』
刊行年:2007/06
データ:
ヒストリア
205 大阪歴史学会
6. 黒田 慶一 長原(城山)遺跡出土の「冨官家」墨書土器
刊行年:1986/06
データ:
ヒストリア
111 大阪歴史学会 水田跡|迹見屯倉
7. 倉本 一宏 氏族合議制の成立.-「オホマヘツキミ-マヘツキミ」制
刊行年:1991/06
データ:
ヒストリア
131 大阪歴史学会 日本古代国家成立期の政権構造
8. 栗山 圭子 中世王家の存在形態と院政
刊行年:2005/01
データ:
ヒストリア
193 大阪歴史学会 中世・部会報告 国母|皇子女
9. 久禮 旦雄 神祇令・神祇官の成立.-古代王権と祭祀の論理
刊行年:2013/06
データ:
ヒストリア
238 大阪歴史学会 二〇一二年度大会報告要旨 古代・部会報告
10. 久禮 旦雄 神祇令・神祇官の成立.-古代王権と祭祀の論理
刊行年:2013/12
データ:
ヒストリア
241 大阪歴史学会
11. 久保田 和彦 黒田荘出作・新荘の成立過程と国司政策
刊行年:1990/09
データ:
ヒストリア
128 大阪歴史学会
12. 熊谷 隆之 播磨国守護領の形勢過程
刊行年:2003/04
データ:
ヒストリア
184 大阪歴史学会
13. 櫛木 謙周 平安時代京都における力役
刊行年:1985/09
データ:
ヒストリア
108 大阪歴史学会
14. 櫛木 謙周 ハラエの重層性とその歴史的特質
刊行年:2011/10
データ:
ヒストリア
228 大阪歴史学会
15. 金 永 中世の「家」と相続.-日本・高麗の比較史的研究
刊行年:1998/04
データ:
ヒストリア
159 大阪歴史学会
16. 金 永 摂家将軍期における源氏将軍観と北条氏
刊行年:2001/04
データ:
ヒストリア
174 大阪歴史学会
17. 金 永 摂家将軍家の「家」の形成と妻たち
刊行年:2002/01
データ:
ヒストリア
178 大阪歴史学会 中世・個人報告
18. 金 泰虎 庄園制支配と百姓結合の展開.-紀伊国阿弖河庄
刊行年:1997/06
データ:
ヒストリア
155 大阪歴史学会
19. 北林 春々香 律令文書行政における実務官職の形成.-史生の成立を中心にして
刊行年:1997/09
データ:
ヒストリア
156 大阪歴史学会
20. 北村 安裕 古代におけるハタケ所有の特質.-「園地」を中心に
刊行年:2010/08
データ:
ヒストリア
221 大阪歴史学会