日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7件中[1-7]
0
1. 田村 圓澄 百済と飛鳥文化
刊行年:1982/02
データ:
三千里
29 仏教史散策
2. 上田 正昭 歴史のなかの朝鮮観のゆがみ
刊行年:1978/05
データ:季刊
三千里
14 古代史のいぶき-日本文化の源流を探る
3. 上田 正昭 雅学と古代朝鮮
刊行年:1979/08
データ:季刊
三千里
19 古代の道教と朝鮮文化
4. 鈴木 靖民 正倉院の新羅文物
刊行年:1982/02
データ:季刊
三千里
29 古代対外関係史の研究
5. 直木 孝次郎 ハバロフスクの女性ガイド
刊行年:1981/08
データ:季刊
三千里
27 歴史との出会い
6. 菊池 俊彦 「
三千里
・・・」の世界観(古代漂流63)
刊行年:1990/10/12
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 朝日新聞社 多賀城碑 古代史を語る∥環オホーツク海古代文化の研究
7. 高橋 富雄 旅立ち〈前途
三千里
〉|都をば〈白河・勿来関〉|いざたどらまし〈会津嶺の国〉|阿武隈に〈仙道くだり〉|入りそめて〈奥州王の都〉|千歳のかたみ〈みちのくの遠の朝廷〉|いづくはあれど〈塩釜・松島〉|降り残してや〈ひらいずみ〉|汽車の窓〈不来方城へ〉|奥ゆかし〈日本中央〉|萩盛り〈津軽の野辺〉|香をかぐはしみ〈雪月花出羽路〉|チョウクライロ舞〈鳥海山〉|語られぬ〈出羽三山〉|国家・人民のため〈名君の里〉|目に見ぬさかい〈東北ところどころ〉
刊行年:1985/06
データ:『東北歴史紀行』 岩波書店