日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1.
中村
豊
考古学からみた喜田貞吉の評価
刊行年:2006/03
データ:史窓 36 徳島地方史研究会
2.
中村
豊
吉野川河谷における弥生集落の展開
刊行年:2006/10
データ:古代文化 58-Ⅱ 古代学協会
3.
中村
豊
2011年の歴史学界-日本 考古三
刊行年:2012/05
データ:史学雑誌 121-5 山川出版社 回顧と展望
4.
中村
修也 余
豊
璋と養蜂記事
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会
5. 家根 祥多|
中村
豊
長野市宮崎遺跡の発掘調査
刊行年:1996/03
データ:信濃 48-4 信濃史学会
6.
中村
豊
結晶片岩製石棒と有柄式磨製石剣
刊行年:2004/02
データ:季刊考古学 86 雄山閣 縄文祭祀から弥生祭祀へ
7.
中村
豊
縄文・弥生集落の地域的展開.-鮎喰川流域のフィールドから
刊行年:2005/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅳ 立命館大学考古学論集刊行会
8.
中村
豊
鳥居龍蔵と喜田貞吉.-その今日的意義
刊行年:2011/03
データ:鳥居龍蔵研究 1 鳥居龍蔵を語る会(代表 天羽利夫) 鳥居龍蔵の視点・論点
9.
中村
五郎
豊
受大神宮禰宜度会氏の経塚造営とその周辺
刊行年:1989/02
データ:福島考古 30 福島県考古学会
10.
中村
豊
弥生時代前期末・中期初頭を考える.-東四国の視点から
刊行年:2004/04
データ:古代文化 56-4 古代学協会
11.
中村
豊
東部瀬戸内・紀伊水道沿岸地域における凸帯文土器.-徳島地域を中心に
刊行年:2008/12
データ:古代文化 60-Ⅲ 古代学協会
12.
中村
豊
石棒を通してみた縄文から弥生への地域社会の変容
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
13.
中村
恵次|沼沢
豊
前方後方墳の一考察.-千葉県市原市六孫王原古墳の調査
刊行年:1973/03
データ:古代 55 早稲田大学考古学会
14. 加藤
豊
仭 空海の「出家入寺」について.-『旧
中村
直勝氏所蔵太政官符案』(大和文華館蔵)の再検討
刊行年:1995/03
データ:宮城教育大学紀要(人文科学・社会科学) 29 宮城教育大学
15. 宮田 佳樹|南 雅代|西本
豊
弘|松崎 浩之|
中村
俊夫 貝の炭素年代測定値が示す意味
刊行年:2010/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 21 名古屋大学年代測定総合研究センター 名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム報告
16.
中村
豊
金関恕・大阪府立弥生文化博物館編『弥生文化の成立 大変革の主体は「縄文人」だった』
刊行年:1997/05
データ:古代文化 49-5 古代学協会
17. 彦由 一太|八幡 義信|高田
豊
|原 征夫|加藤 功|杉村
豊
|谷下 喬一|高岡 一夫|岡田 精一|
中村
悦子|西村 三枝子 史料学と史料批判.-六国史と吾妻鏡を中心に
刊行年:1968/02
データ:政治経済史学 61 政治経済史学会 座談会