日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[1-20]
0
20
40
60
1.
中野
幡能
求菩提山修験道の起源とその展開|英彦山と九州の修験道|稲積山権現の信仰|宝満山修験の末寺・末社組織|久住山猪鹿狼寺とその信仰|対馬における山岳信仰
刊行年:1977/12
データ:『山岳宗教史研究叢書』 13 名著出版
2.
中野
幡能
山崎文書について
刊行年:1957/10
データ:豊日史学 26-1・2 豊日史学会
3.
中野
幡能
八幡宮創祀の位置について
刊行年:1963/10
データ:大分県立芸術短期大学研究紀要 2
4.
中野
幡能
信仰と習俗
刊行年:1973/04
データ:『日本の歴史』 2 研秀出版
5.
中野
幡能
大分県歴史地名
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社 日本の代表地名2300-県別地名事典
6.
中野
幡能
八幡信仰の源流
刊行年:1996/03
データ:神道宗教 162 神道宗教学会
7.
中野
幡能
大隅八幡宮と隼人
刊行年:2000/10
データ:豊日史学 64-1・2・3 豊日史学会
8. 海老澤 衷
中野
幡能
著『宇佐宮』
刊行年:1986/11
データ:日本歴史 462 吉川弘文館 書評と紹介
9.
中野
幡能
宇佐仏教と虚空蔵寺
刊行年:1955/05
データ:宇佐史研究 24-1
10.
中野
幡能
豊後国富貴寺の建立
刊行年:1955/12
データ:日本歴史 90 吉川弘文館
11.
中野
幡能
中世における宇佐宮の神職制度
刊行年:1957/02
データ:神道学 12 神道学会
12.
中野
幡能
道鏡天位託宣の社会的背景
刊行年:1962/04
データ:大分県立芸術短期大学研究紀要 1
13.
中野
幡能
筑前国野坂庄と出光大宮司
刊行年:1963/12
データ:豊日史学 31-1・2 豊日史学会
14.
中野
幡能
豊前国築城群の郷
刊行年:1966/12
データ:豊日史学 34-2 豊日史学会
15.
中野
幡能
豊前国宇佐宮の境内十郷
刊行年:1969/06
データ:『荘園制と武家社会』 吉川弘文館
16.
中野
幡能
豊後の磨崖仏をめぐる諸問題
刊行年:1970/07
データ:日本歴史 266 吉川弘文館
17.
中野
幡能
豊前国法鏡寺の建立
刊行年:1970/12
データ:豊日史学 38-1・2・3 豊日史学会
18.
中野
幡能
八幡信仰と宇佐神宮
刊行年:1973/05
データ:『日本の歴史』 3 研秀出版
19.
中野
幡能
九州の神々の世界
刊行年:1977/09
データ:『古代の地方史』 1 朝倉書店
20.
中野
幡能
宇佐文化と八幡神誕生の謎
刊行年:1982/02
データ:『探訪神々のふる里』 2 小学館