日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9件中[1-9]
0
1. 芝 烝 古代における日本人の思考(一)(二).-固有信仰の起源をめぐって
刊行年:1970/06|12
データ:
京都女子大学人文論叢
18|19 京都女子大学人文学会
2. 芝 烝 ドラヴィダ語と日本語(一).-アルタイ系と南アジア系との結合に関して
刊行年:1973/12
データ:
京都女子大学人文論叢
22 京都女子大学人文学会
3. 芝 烝 藤原氏の出自と記・紀編纂のシナリオ.-日本語と神々の系統から
刊行年:2007/01
データ:
京都女子大学人文論叢
55 京都女子大学人文学会
4. 明石 光麿 法華験記成立攷
刊行年:1966/04
データ:
京都女子大学人文論叢
13 京都女子大学人文学会
5. 石田 慶和 浄土教に於ける非神話化の問題(一)(二)
刊行年:1966/12|1968/12
データ:
京都女子大学人文論叢
14|16 京都女子大学人文学会
6. 堀 大慈 二十五三昧会の成立に関する諸問題
刊行年:1964/02
データ:
京都女子大学人文論叢
9 京都女子大学一般教育学会
7. 堀 大慈 良源と横川復興(上).-とくに丹仁門徒との関連をめぐって
刊行年:1964/11
データ:
京都女子大学人文論叢
10 京都女子大学一般教育学会
8. 堀 大慈 良源と横川復興(上)-とくに円仁門徒との関連をめぐって|同(下)-比叡山中興と関連して
刊行年:1964/11|1966/02
データ:
京都女子大学人文論叢
10|12 京都女子大学一般教育学会∥京都女子大学人文学会
9. 高谷 辰生 古代仏教の一形態.-僧侶の山林修行の形成過程
刊行年:1968/12
データ:
京都女子大学人文論叢
16 京都女子大学人文学会