日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
29件中[1-20]
0
20
1. 平川 南
八幡林遺跡
の木簡と墨書土器
刊行年:1997/03
データ:『和島村史』 通史編 和島村 墨書土器の研究
2. 熊田 亮介
八幡林遺跡
について
刊行年:1991/02
データ:文全協新潟通信 32
3. 小林 昌二
八幡林遺跡
の文字資料
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会 古代国家における北疆支配の特質
4. 田中 靖
八幡林遺跡
の調査概要
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会
5. 平川 南 郡符木簡.-古代地方行政論に向けて
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館
八幡林遺跡
古代地方木簡の研究
6. 相澤 央
八幡林遺跡
と郡の支配
刊行年:1998/06
データ:新潟史学 40 新潟史学会
7. 坂井 秀弥 古代越後の交通と
八幡林遺跡
刊行年:1995/06
データ:古代交通研究 4 古代交通研究会
8. 小林 昌二
八幡林遺跡
等新潟県内出土の木簡
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 木簡学会 鮭|狄色
9. 春日 真実
八幡林遺跡
出土の土器について
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会
10. 板橋 美香子
八幡林遺跡
出土一号木簡について
刊行年:1995/05
データ:古代史研究 13 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
11. 平川 南
八幡林遺跡
木簡と地方官衙論
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会 律令国郡里制の実像 上
12. 田中 靖 新潟県三島郡和島村
八幡林遺跡
刊行年:1994/07
データ:日本考古学年報 45 日本考古学協会 1992年度に注目された発掘調査の概要
13. 田中 靖
八幡林遺跡
の時代的変遷
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会
14. 田中 靖|小林 昌二
八幡林遺跡
の意義
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会 古代国家における北疆支配の特質
15. 佐藤 信 郡符木簡にみる在地支配の様相
刊行年:1996/11
データ:『土地と在地の世界を探る-古代から中世へ』 山川出版社
八幡林遺跡
|磐城郡司 古代の遺跡と文字資料
16. 熊田 亮介 越後国と頚城郡の成立|北陸道と
八幡林遺跡
刊行年:1996/03
データ:『吉川町史』 1 越後城司
17. 坂井 秀弥|田中 靖 新潟県
八幡林遺跡
と出土木簡
刊行年:1991/10
データ:日本歴史 521 吉川弘文館 文化財レポート264 渟足城(沼垂)
18. 坂井 秀弥|山本 肇|田中 靖 新潟県
八幡林遺跡
の調査
刊行年:1992/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第58回 日本考古学協会
19. 飯坂 盛泰 東北地方の城柵・官衙と
八幡林遺跡
の区画施設について
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会
20. 小熊 利男
八幡林遺跡
の性格をめぐって.-「越城」との関連を考察する
刊行年:1994/05
データ:新潟史学 32 新潟史学会