日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
40件中[1-20]
0
20
1. 河辺郡条里共同研究の会 摂津国河辺郡の条里制(上)(下).-その復原とこれに関係する諸問題
刊行年:1959/09|60/04
データ:
兵庫史学
21|23
兵庫史学
会
2. 鎌谷 木三次 姫路市射楯兵主神社の祭神射楯神と播磨風土記餝磨郡因達里に就いて
刊行年:1956/12
データ:
兵庫史学
10
兵庫史学
会 この号は「きそじ」
3. 鎌谷 木三次 播磨国シカマ郡に就いて
刊行年:1960/04
データ:
兵庫史学
23
兵庫史学
会
4. 鎌谷 木三次 播磨国書写出土経塚遺物
刊行年:1962/10
データ:
兵庫史学
31
兵庫史学
会
5. 鎌谷 木三次 住吉大社神代記に見える明石郡・加古郡に於ける摂津住吉神社の神領地に就いて
刊行年:1974/12
データ:
兵庫史学
65
兵庫史学
会
6. 是川 長 後半期古墳研究の前提的作業についての覚書
刊行年:1963/06
データ:
兵庫史学
33
兵庫史学
会
7. 赤松 俊秀 播磨国大部庄の銭納の史料
刊行年:1961/09
データ:
兵庫史学
27
兵庫史学
会
8. 石田 善人 荘園史の研究.-特に兵庫県下の荘園を中心として(1)~(4)
刊行年:1959/12-1961/09
データ:
兵庫史学
22|24|26|27
兵庫史学
会
9. 荒木 良雄 伊和神社本殿建築様式の意味するもの
刊行年:1956/12
データ:
兵庫史学
10
兵庫史学
会
10. 阿部 猛 中世後期の村落生活.-「鵤荘引付」にみる
刊行年:1973/10
データ:
兵庫史学
61・62
兵庫史学
会
11. 今井 林太郎 播磨国における藤原定家の所領
刊行年:1959/04
データ:
兵庫史学
19
兵庫史学
会
12. 落合 重信 額田部とその性格.-播磨風土記ノート1
刊行年:1962/10
データ:
兵庫史学
31
兵庫史学
会
13. 落合 重信 条里制地割は大化前代に遡るか
刊行年:1966/04
データ:
兵庫史学
43
兵庫史学
会
14. 落合 重信 条里制起原論再々説.-弥永貞三「半折考」批判
刊行年:1974/12
データ:
兵庫史学
64
兵庫史学
会
15. 落合 長雄|落合 重信 摂津国長田神社の創祀について.-古代神戸地方の若干の問題
刊行年:1955/12
データ:
兵庫史学
6
兵庫史学
会
16. 落合 長雄|落合 重信 条里制開拓と地方豪族.-有馬郡条里についての一考察
刊行年:1957/02
データ:
兵庫史学
11
兵庫史学
会
17. 奥田 尚 天日槍の伝承をめぐる二、三の問題
刊行年:1971/10
データ:
兵庫史学
57
兵庫史学
会
18. 岡本 静心 摂津国猪名庄条里の考察.-本誌九号に於ける浜口氏の所論を披見して
刊行年:1957/02
データ:
兵庫史学
11
兵庫史学
会
19. 岡本 道夫 播磨国大部庄に関する一考察.-室町時代の内検地帳から見た身分的構成について
刊行年:1959/04
データ:
兵庫史学
19
兵庫史学
会
20. 大山 喬平 中世村落における潅漑と銭貨の流通.-丹波国大山庄西田井村
刊行年:1961/09
データ:
兵庫史学
27
兵庫史学
会 日本中世農村史の研究