日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 黒川 眞 記紀歌謡に現はれたる譬喩の研究
刊行年:1929/12
データ:
勢陽
33
2. 齋藤 巖 神武天皇紀の始馭天下之天皇の訓み方と意義
刊行年:1940/03
データ:
勢陽
50
3. 前川 鋼 中古に於ける縁起類の発生と其の背景
刊行年:1941/03
データ:
勢陽
51
4. 宮地 直一 神名帳に就きて
刊行年:1928/07
データ:
勢陽
29 講演録 中院家本延喜式巻第十
5. 白岩 隆 古代日本の婚姻様式
刊行年:1938/03
データ:
勢陽
48
6. 西川 久壽男 神道と日本古代について
刊行年:1941/12
データ:
勢陽
52
7. 中島 嵩 平安末期の社会状態と遊女、傀儡、白拍子の地位
刊行年:1940/03
データ:
勢陽
50
8. 青木 紀元 九条家本を底本とした延喜式祝詞の本文
刊行年:1968/10
データ:
勢陽
論叢 1 日本神話の基礎的研究
9. 青木 紀元 「屎戸」私見
刊行年:1972/09
データ:
勢陽
論叢 6
10. 池田 久 大宝官位令と散官
刊行年:1984/04
データ:
勢陽
論叢 8
11. 梅田 義彦 法制用語としての「祝詞」
刊行年:1968/10
データ:
勢陽
論叢 1 →神道宗教54
12. 梅田 義彦 神社の集会法
刊行年:1971/01
データ:
勢陽
論叢 4 神道の思想2神祇制度篇
13. 新野 直吉 律令制と古代東北
刊行年:1968/10
データ:
勢陽
論叢 1
14. 黒板 勝美 国史の研究法に就きて
刊行年:1913/07
データ:
勢陽
学報 1 講演録
15. 阪本 廣太郎 王朝時代における官有地の研究(上)
刊行年:1914/03
データ:
勢陽
学報 2
16. 阪本 廣太郎 訂正古訓古事記刊行の由来に就て
刊行年:1915/05
データ:
勢陽
学報 4 口絵参照
17. 安藤 正次 古事記研究手記(その一)~(その三)
刊行年:1914/06-1916/02
データ:
勢陽
学報 3~5
18. 山田 武司 大伴坂上郎女と其歌
刊行年:1917/
データ:
勢陽
学報 6
19. 竹島 寛 奈良朝の物価に就いて
刊行年:1922/03
データ:
勢陽
学報 11 王朝時代皇室史の研究
20. 湯浅 廉孫 神宮文庫所蔵巻子本玉篇零本につきて
刊行年:1913/07
データ:
勢陽
学報 1