日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
70件中[1-20]
0
20
40
60
1. 胡 寶國 晩渡北人与東晋中期的歴史変化
刊行年:2009/12
データ:
北大史学
14 北京大学出版社
2. 北村 文治 いわゆるカバネの制度について.-その用語・実体および政治的意義
刊行年:1951/12
データ:
北大史学
1
北大史学
会
3. 北村 文治 古代東国の政治的環境.-石井良助・井上光貞両氏の最近の業績について
刊行年:1955/06
データ:
北大史学
3
北大史学
会
4. 菊池 俊彦 ルスラン・セルゲーヴィチ・ヴァシリエフスキー著「コリヤークの起源と古代文化」
刊行年:1974/08
データ:
北大史学
14
北大史学
会 学界動向・批評 環オホーツク海古代文化の研究
5. 菊池 俊彦 シベリアの考古学研究所を訪ねて
刊行年:1976/06
データ:
北大史学
16
北大史学
会
6. 蒲生 崇之 なぜ平城上皇は遷都を命じたか
刊行年:1988/08
データ:
北大史学
28
北大史学
会 薬子の変
7. 川合 安 六朝隋唐の「貴族政治」
刊行年:1999/11
データ:
北大史学
39
北大史学
会
8. 川合 安 関于六朝隋唐的“貴族政治”
刊行年:2009/12
データ:
北大史学
14 北京大学出版社
9. 黄 寿成 北斉高演高湛兄終弟及事考釈
刊行年:2010/12
データ:
北大史学
15 北京大学出版社
10. 河内 祥輔 『平将門資料集 付 藤原純友資料』
刊行年:1997/11
データ:
北大史学
37
北大史学
会
11. 越野 孝 安芸国小早川氏の一族一揆について
刊行年:1971/08
データ:
北大史学
13
北大史学
会
12. 沢田 和久 一条朝政治史の基礎的考察.-皇統分裂と道長の内覧就任をめぐって
刊行年:2004/11
データ:
北大史学
44
北大史学
会
13. 三田 武繁 京都大番役と主従制の発展
刊行年:1989/08
データ:
北大史学
29
北大史学
会 鎌倉幕府体制成立史の研究
14. 三田 武繁 摂関家九条家の確立
刊行年:2000/11
データ:
北大史学
40
北大史学
会 鎌倉幕府体制成立史の研究
15. 佐々木 文昭 公家新制についての一考察.-保元元年新制から建久二年新制について
刊行年:1979/09
データ:
北大史学
19
北大史学
会
16. 酒井 紀子 天武八姓以外のカバネに関する一考察.-特にその序列について
刊行年:1990/08
データ:
北大史学
30
北大史学
会
17. 今田 元 平安時代国図の考察.-坂本賞三氏「基準国図」説への一批判
刊行年:1990/08
データ:
北大史学
30
北大史学
会
18. 小林 宏 室町時代の守護使不入権について
刊行年:1966/09
データ:
北大史学
11
北大史学
会
19. 小林 宏 南北朝・室町期における安芸国吉川氏の動向について.-室町幕府の御家人制
刊行年:1971/08
データ:
北大史学
13
北大史学
会
20. 小林 宏 福田豊彦著『千葉常胤』
刊行年:1974/08
データ:
北大史学
14
北大史学
会 書評