日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 佐藤 忠彦 催馬楽に於ける囃し詞を持つ歌の問題
刊行年:1967/01
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
1 北海道駒澤大学
2. 佐藤 忠彦 「娘子」の世界.-万葉集を中心として
刊行年:1968/11
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
3 北海道駒澤大学
3. 佐藤 忠彦 中臣宅守に関する覚書
刊行年:1970/09
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
5 北海道駒澤大学
4. 佐藤 忠彦 「影媛」の登場.-日本書紀歌謡の一つの傾向
刊行年:1975/01
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
9・10 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
5. 佐藤 忠彦 『教訓抄』に見られる音楽記事の年譜稿(1).-長保頃まで
刊行年:1986/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
21 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学 永享三年本の翻刻付
6. 三池 賢一 「三国史記」新羅本紀人名索引
刊行年:1968/11
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
3 北海道駒澤大学
7. 三池 賢一 「三国史記」人名索引
刊行年:1969/09
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
4 北海道駒澤大学
8. 三池 賢一 「三国史記」職官志外位条の解釈.-外位の復原
刊行年:1970/09
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
5 北海道駒澤大学
9. 三木 太郎 一大率とソツヒコ
刊行年:1974/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
8 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
10. 三木 太郎 「臺」字の異形の一事例
刊行年:1976/02
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
11 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
11. 三木 太郎 魏志倭人伝の二、三の問題.-「清張通史」に寄せて
刊行年:1977/02
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
12 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
12. 三木 太郎 中国正史倭(倭国・倭人)伝の史料系統について
刊行年:1978/02
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
13 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
13. 三木 太郎 魏志倭人伝の用語の検討
刊行年:1979/02
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
14 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
14. 三木 太郎 日付と干支の問題.-太安麻呂の墓誌から
刊行年:1980/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
15 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
15. 三木 太郎 『三国志』の中の「臺」の用例と字義
刊行年:1981/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
16 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
16. 三木 太郎 『魏志』倭人伝の「告喩」と「以死」.-卑弥呼他死説に寄せて
刊行年:1982/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
17 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
17. 三木 太郎 一大率と魏使について.-坂本義種・榎一雄氏らにお答えする
刊行年:1985/03
データ:
北海道駒澤大学研究紀要
20 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学