日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1.
南部
曻
戸籍
刊行年:1985/02
データ:『国史大辞典』 5 吉川弘文館
2.
南部
曻
氏姓
刊行年:1995/07
データ:『歴史学事典』 3 弘文堂
3.
南部
曻
寄口
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家
4.
南部
曻
女帝と直系皇位継承
刊行年:1971/11
データ:日本歴史 282 吉川弘文館
5.
南部
曻
カバネ「直」とカバネ「国造」
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館 史料を再読する
6.
南部
曻
日本の古代戸籍と氏
刊行年:1996/12
データ:『シリーズ比較家族』 7 早稲田大学出版部
7.
南部
曻
大宝令的郡司制創出の意義
刊行年:2002/05
データ:『日本古代中世の政治と宗教』 吉川弘文館
8.
南部
曻
サマーセミナーの思い出と意義
刊行年:2002/08
データ:『古代史サマーセミナー三〇年の記録』 サマーセミナーの想い出
9.
南部
曻
南部
曻
『日本古代戸籍の研究』吉川弘文館,1992|布村一夫『正倉院籍帳の研究』刀水書房,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
10.
南部
曻
庚午年籍と西街道戸籍無姓者
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 上 吉川弘文館 日本古代戸籍の研究
11.
南部
曻
1987年の歴史学界-日本 古代一|四
刊行年:1988/05
データ:史学雑誌 97-5 山川出版社 回顧と展望
12.
南部
曻
大宝二年戸籍の姓と「敢臣族岸臣」
刊行年:1988/11
データ:日本歴史 486 吉川弘文館 研究余録
13.
南部
曻
戸籍・計帳による個別人身支配はなぜ必要か
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
14.
南部
曻
石母田正氏との対話.-自説を撤回することについて
刊行年:2012/02
データ:日本歴史 765 吉川弘文館 歴史手帖
15.
南部
曻
古代籍帳よりみた兄弟相続.-女性戸主と女帝の問題に関連して
刊行年:1970/11
データ:史学雑誌 79-11 山川出版社 日本古代戸籍の研究
16.
南部
曻
籍帳研究史の二つの問題.-寄口の性格と郡衙の役割について
刊行年:1984/04
データ:日本史研究 260 日本史研究会 日本古代戸籍の研究
17.
南部
曻
身分の台帳としての戸籍.-西海道戸籍母方付貫者の検討
刊行年:1987/03
データ:『日本古代中世史論考』 吉川弘文館 古代の政治と社会 日本古代戸籍の研究
18.
南部
曻
古代日本の親族呼称『姉』について.-下総国葛飾郡戸籍を中心に
刊行年:1994/07
データ:古代文化 46-7 古代学協会
19.
南部
曻
御野国戸籍母方付貫者の検討.-加毛郡半布里戸籍を中心に
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の社会と政治』 吉川弘文館
20.
南部
曻
古代戸籍の基礎的考察-特に御野国戸籍を中心として|同(続)(完)
刊行年:1973/07|74/08|75/07
データ:史筵|北大史学|同 4|14|15 北大史学会 日本古代戸籍の研究