日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 木村 衡 史籍講読レポート 歴史学と考古学|歴史資料の集成とその活用-国分寺に関する出版物の例
刊行年:2004/05
データ:『
古代民衆寺院史への視点
』 岩田書院
2. 神崎 彰利 木村衡君のこと
刊行年:2004/05
データ:『
古代民衆寺院史への視点
』 岩田書院
3. 木村 衡 奈良三彩陶器小壺
刊行年:1999/01
データ:相模原市立博物館NEWS 13 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
4. 木村 衡 田名坂上遺跡出土奈良三彩陶器小壺についての覚書
刊行年:1999/03
データ:相模原市立博物館研究報告 8 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
5. 木村 衡 地方における奈良三彩陶器小壺.-東国を中心に
刊行年:2000/03
データ:相模原市立博物館研究報告 9 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
6. 木村 衡 発掘調査をめぐるあれこれ
刊行年:2000/07
データ:相模原市立博物館NEWS 19 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
7. 木村 衡 地域博物館と考古学企画展示を例として
刊行年:2001/03
データ:相模原市立博物館研究報告 10 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
8. 木村 衡 その後の旧石器ねつ造事件
刊行年:2002/04
データ:相模原市立博物館NEWS 26 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
9. 川本 真由美|木村 衡 遺跡出土資料の再整理について
刊行年:2002/03
データ:相模原市立博物館研究報告 11 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
10. 内田 洋隆|木村 衡 埋蔵文化財保護の受益者をめぐって.-外部経済との関係を中心に
刊行年:2003/03
データ:相模原市立博物館研究報告 12 相模原市立博物館
古代民衆寺院史への視点
11. 木村 衡 古代の地方山林寺院について
刊行年:1995/04
データ:『民衆宗教の構造と系譜』 雄山閣出版
古代民衆寺院史への視点
12. 木村 衡 地方史史料の保存活用と文化財保護.-遺跡の問題を例に
刊行年:1997/01
データ:『地方史・研究と方法の最前線』 雄山閣出版
古代民衆寺院史への視点
13. 木村 衡 相模原市橋本遺跡出土の壺形土器について
刊行年:1997/04
データ:考古論叢 神奈河 6 神奈川県考古学会
古代民衆寺院史への視点
14. 木村 衡 古代の地方寺院の研究の現状
刊行年:1998/10
データ:社寺史料研究会会報 2 社寺史料研究会
古代民衆寺院史への視点
15. 木村 衡 大平氏の批判に対して
刊行年:1999/09
データ:神奈川地域史研究会会報 56 神奈川地域史研究会
古代民衆寺院史への視点
16. 木村 衡 「デジタルミュージアム」と地域博物館
刊行年:2000/12
データ:博物館問題研究 27 博物館問題研究会
古代民衆寺院史への視点
17. 木村 衡 博物館の「財」と「価値」に関する研究ノート
刊行年:2002/06
データ:博物館史研究 12 博物館史研究会
古代民衆寺院史への視点
18. 木村 衡 地方における古代の仏堂.-神奈川県厚木市愛名宮地遺跡の事例を中心に
刊行年:1999/10
データ:『都市・近郊の信仰と遊山・観光』 雄山閣出版
古代民衆寺院史への視点
19. 木村 衡 墨書土器から見た「三千寺」.-石川県金沢市三小牛ハバ遺跡について
刊行年:1992/10
データ:地方史研究 42-5 地方史研究協議会 山林寺院|道観
古代民衆寺院史への視点
20. 木村 衡 市町村における文化財保護行政と地方史.-遺跡をめぐる問題を例に
刊行年:1996/08
データ:地方史研究 46-4 地方史研究協議会 問題提起12
古代民衆寺院史への視点