日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 皇学館大学
史料
編纂所 『続日本紀
史料
』の補訂
刊行年:1996/02
データ:
史料
141 皇学館大学
史料
編纂所
2. 鎌田 純一 神宮史
史料
についての愚見
刊行年:1979/11
データ:
史料
18 皇学館大学
史料
編纂所
3. 鎌田 純一 太神宮諸雑事記の
史料
性
刊行年:1980/08
データ:
史料
27 皇学館大学
史料
編纂所
4. 上野 秀治
史料
編纂所創設三十周年にあたって
刊行年:2008/12
データ:
史料
218 皇学館大学
史料
編纂所
5. 徐 世虹 新発見の
史料
と中国法制史研究
刊行年:1999/02
データ:
史料
159 皇学館大学
史料
編纂所
6. 橋倉 雄二 「摂津国大計帳案」の
史料
的性格
刊行年:1984/06
データ:
史料
71 皇学館大学
史料
編纂所
7. 多田 誠 『輯古帖』所収の美濃国山口庄関係
史料
について
刊行年:1996/10
データ:
史料
145 皇学館大学
史料
編纂所
8. 武野 ゆかり 『政事要略』所引「天慶元年記文」について.-卯杖・青馬に関する一
史料
刊行年:1979/01
データ:
史料
8 皇学館大学
史料
編纂所
9. 遠藤 慶太 高山寺蔵『宿曜占文抄』の伝記
史料
刊行年:2008/12
データ:
史料
218 皇学館大学
史料
編纂所
10. 荊木 美行|野木 邦夫 『続日本紀
史料
』編纂覚書(七)『三輪高宮家系』編年索引
刊行年:1997/12
データ:
史料
152 皇学館大学
史料
編纂所
11. 松浦 光修 大国隆正の『古事記聞書』(一)~(四)-未刊
史料
の紹介と翻刻|(五)
刊行年:1992/06-1996/04
データ:
史料
119|120|122|124|142 皇学館大学
史料
編纂所
12. 恵良 宏 志摩国木本御厨関係
史料
.-荘司家文書の紹介を中心に(上)(下)
刊行年:1994/04|06
データ:
史料
130|131 皇学館大学
史料
編纂所
13. 田中 卓 新
史料
「評」をふくむ『古屋家家譜』の出現
刊行年:1979/10
データ:
史料
17 皇学館大学
史料
編纂所 田中卓著作集6律令制の諸問題
14. 荊木 美行 承和九年の広湍秋麻呂売券をめぐって.-伊藤寿和氏「大和国の条里関連
史料
についての基礎的研究」にふれて
刊行年:2009/08
データ:
史料
222 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
15. 田中 卓 論争における〝
史料
〟の扱ひ方.-直木孝次郎氏の場合を例として
刊行年:1985/02
データ:
史料
75 皇学館大学
史料
編纂所 稲荷山鉄剣 田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
16. 永村 眞 古代・中世寺院
史料
の活用
刊行年:1996/08
データ:
史料
館報 65 国文学研究資料館
史料
館
17. 荊木 美行 『続日本紀
史料
』編纂覚書(一)~(四)|(五)
史料
編纂所所蔵『古語拾遺』版本の書き入れ|(六)仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文について
刊行年:1992/12-1997/02
データ:
史料
122|124|127|132|139|147 皇学館大学
史料
編纂所 仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文については(五)とあるが、意によって改む 遣唐執節使|粟田真人|異本公卿補任 律令官制成立史の研究
18. 蔵持 重裕
史料
の保存・利用と電子化
刊行年:1996/08
データ:
史料
館報 65 国文学研究資料館
史料
館
19. 網野 善彦 漁村
史料
の伝来について
刊行年:1979/09
データ:
史料
館報 31 国立
史料
館 海と列島の中世
20. 永村 眞 日本史
史料
情報の電子化における課題
刊行年:1999/03
データ:
史料
館研究紀要 30 国文学研究資料館
史料
館