日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1. 藤木 久志 民衆からみた戦争と平和
刊行年:2000/03
データ:
史料館研究紀要
5 大分県立先哲史料館
2. 藤實 久美子 『本朝通鑑』編修と史料収集.-対朝廷・武家の場合
刊行年:1999/03
データ:
史料館研究紀要
30 国文学研究資料館史料館
3. 平川 新 交流する伝説.-豊後の真野長者伝説から奥州の白鳥伝説へ
刊行年:1992/03
データ:
史料館研究紀要
23 国文学研究資料館史料館 伝説のなかの神-天皇と異端の近世史
4. 森本 祥子 国際標準記録史料記述(一般原則)適用の試み.-諸家文書の場合
刊行年:1997/03
データ:
史料館研究紀要
28 国文学研究資料館史料館
5. 村井 章介 鉄砲伝来と大分
刊行年:2004/06
データ:
史料館研究紀要
9 大分県立先哲史料館 日本中世境界史論
6. 三重野 誠 戦国の臼杵で何が起きていたか
刊行年:2000/03
データ:
史料館研究紀要
5 大分県立先哲史料館
7. 三重野 誠 甲斐家文書について
刊行年:2000/03
データ:
史料館研究紀要
5 大分県立先哲史料館 史料紹介
8. 松島 周一 七ケ国地頭職「辞止」をめぐる鎌倉幕府と後白河院.-関連史料の吟味を中心として
刊行年:2000/03
データ:
史料館研究紀要
31 国文学研究資料館史料館
9. 永村 眞 日本史史料情報の電子化における課題
刊行年:1999/03
データ:
史料館研究紀要
30 国文学研究資料館史料館
10. 蔵持 重裕 中世菅浦文書について(一)~(三)
刊行年:1995/03-1998/03
データ:滋賀大学経済学部附属
史料館研究紀要
28|30|31 滋賀大学経済学部附属史料館 史料紹介
11. 蔵持 重裕 中世菅浦文書について(四)~(六)
刊行年:1999/03-2003/03
データ:滋賀大学経済学部附属
史料館研究紀要
32|34|36 滋賀大学経済学部附属史料館 史料紹介
12. 蔵持 重裕 中世菅浦文書について(七)~(九)
刊行年:2008/03-2010/03
データ:滋賀大学経済学部附属
史料館研究紀要
41~43 滋賀大学経済学部附属史料館 史料紹介
13. 蔵持 重裕 中世菅浦文書について(十)
刊行年:2012/03
データ:滋賀大学経済学部附属
史料館研究紀要
45 滋賀大学経済学部附属史料館
14. 安里 進 琉球王国と琉球貿易図屏風
刊行年:2000/03
データ:滋賀大学経済学部附属
史料館研究紀要
33 滋賀大学経済学部附属史料館
15. 鹿毛 敏夫 文書館展示のアイデンティティ.-記録史料展示の理論と実践
刊行年:2001/03
データ:大分県立先哲
史料館研究紀要
6
16. 鹿毛 敏夫 中世の川と水運・治水
刊行年:2003/06
データ:大分県立先哲
史料館研究紀要
8
17. 鹿毛 敏夫 中世の船活動と港町・流通
刊行年:2004/06
データ:大分県立先哲
史料館研究紀要
9
18. 真野 和夫 「鎮」字銘豊後刀に関する覚書き
刊行年:2003/06
データ:大分県立先哲
史料館研究紀要
8