日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
107件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1. 草野 靖 占田課田制について
刊行年:1958/06
データ:
史淵
76 九大史学会
2. 菊池 英夫 唐代府兵制度に関する一疑問
刊行年:1953/09
データ:
史淵
58 九大史学会
3. 菊池 英夫 唐代兵募の性格と名称とについて
刊行年:1956/03
データ:
史淵
67・68 九大史学会
4. 川本 芳昭 隋書倭国伝と日本書紀推古期の記述をめぐって.-遣隋使覚書
刊行年:2004/03
データ:
史淵
141 九州大学大学院人文科学研究院
5. 川本 芳昭 倭国における対外交渉の変遷について.-中華意識の形成と大宰府の成立との関連から見た
刊行年:2006/03
データ:
史淵
143 九州大学大学院人文科学研究院
6. 川本 芳昭 遼金における正統観をめぐって
刊行年:2010/03
データ:
史淵
147 九州大学大学院人文科学研究院
7. 川本 芳昭 倭の五王の自称と東アジアの国際情勢
刊行年:2012/03
データ:
史淵
149 九州大学大学院人文科学研究院
8. 川添 昭二 覆勘状について
刊行年:1971/08
データ:
史淵
105・106 九州大学文学部 番役 日本古文書学論集6中世Ⅱ鎌倉時代の法制関係文書
9. 下條 信行 石戈論
刊行年:1976/03
データ:
史淵
113 九州大学文学部
10. 下條 信行 九州における大陸系磨製石器の生成と展開.-石器の組合・型式の連関性と文化圏の設定
刊行年:1977/03
データ:
史淵
114 九州大学文学部
11. 下條 信行 南北市糴考.-弥生時代対馬舶載朝鮮製青銅器の意味
刊行年:1979/03
データ:
史淵
116 九州大学文学部
12. 重松 俊章 楽浪文化と日本の黎明.-日本上古史の再検討
刊行年:1949/03
データ:
史淵
40 九大史学会
13. 佐田 茂 群集墳形成の一視点
刊行年:1973/02
データ:
史淵
110 九州大学文学部
14. 佐田 茂 人物埴輪に見える衣服の形式
刊行年:1974/01
データ:
史淵
111 九州大学文学部
15. 佐伯 弘次 南北朝時代の博多警固番役
刊行年:2009/03
データ:
史淵
146 九州大学大学院人文科学研究院
16. 佐伯 弘次 中世都市博多の総鎮守と筥﨑宮
刊行年:2012/03
データ:
史淵
149 九州大学大学院人文科学研究院
17. 坂上 康俊 古代日本の本主について
刊行年:1986/03
データ:
史淵
123 九州大学文学部 田令|戸令応分条
18. 坂上 康俊 『令集解』に引用された唐の格・格後勅について
刊行年:1991/02
データ:
史淵
128 九州大学文学部
19. 坂上 康俊 大宝令復原考証三題
刊行年:1998/03
データ:
史淵
135 九州大学文学部
20. 坂上 康俊 発日勅・奏抄事項と論奏事項
刊行年:2001/03
データ:
史淵
138 九州大学大学院人文科学研究院