日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[1-20]
0
20
40
1. 宮 次男 序章-中世
合戦絵巻
の概観|結城
合戦絵巻
|中世絵巻にみえる合戦絵|鎌倉
合戦絵巻
の特質|近世合戦絵の展望
刊行年:1977/11
データ:『
合戦絵巻
』 角川書店
2. 高橋 典幸 「
合戦絵巻
」を読み解く
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 戦争の諸相
3. 宮 次男 後三年
合戦絵巻
をめぐる二・三の問題(上)(下)
刊行年:1968/02|1969/02
データ:美術研究 251|254 吉川弘文館
合戦絵巻
4. 末崎 真澄 前九年
合戦絵巻
(源平期の馬の実像)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
5. 真保 亨 春日権現霊験記絵巻|伴大納言絵巻|前九年
合戦絵巻
|後三年
合戦絵巻
|粉河寺縁起絵巻|法然上人絵伝|平治物語絵巻|男衾三郎絵巻|蒙古襲来絵巻
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
6. 森 俊男 後三年
合戦絵巻
(弓矢の威力(1)(2)|弓矢の発達)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
7. 吉井 道郎
合戦絵巻
人物事典(源義家|源義朝|藤原清衡|平忠盛|平清盛|源頼朝|藤原忠通|法然上人|竹崎季長|北条時宗)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
8. 岡見 正雄 御伽草子絵に就いて.-十二類
合戦絵巻
・福富草紙・道成寺縁起絵巻を通して
刊行年:1968/07
データ:『日本絵巻物全集』 18 角川書店 新修再録
9. 梅津 次郎 解説 男衾三郎絵巻・長谷雄双紙・絵画草紙・十二類
合戦絵巻
・福富草紙・道成寺縁起絵巻
刊行年:1968/07
データ:『日本絵巻物全集』 18 角川書店 新修再録
10. 五味 文彦 法然上人絵伝(私合戦の世界)|平治物語絵巻(源氏と平家の家|一族と郎等-武士団の構造|合戦の作法|首のフェチシズム|大路を渡す|門を警護する武士)|男衾三郎絵巻(日ごろの訓練)|蒙古襲来絵巻(鎌倉の武士の屋敷|恩賞と訴訟)|武士階級とは|武士の性格|武士の生活|武士団と女性
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
11. 高田 倭男 男衾三郎絵巻(武士の装束(1)(2))
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
12. 鈴木 敬三 序|春日権現霊験記絵巻(武装|鎧の着装|僧兵の装束|威のいろいろ)|伴大納言絵巻(『伴大納言絵』にみる甲冑|法隆寺伝来の鎧雛形|随兵の武装からみた作期)|蒙古襲来絵巻(『蒙古襲来絵』に見られる甲)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
13. 鈴木 賢次 粉河寺縁起絵巻(『粉河寺縁起絵巻』の長者の家(1)(2)|絵巻の武士住宅)|法然上人絵伝(『法然上人絵伝』の漆間時国の館(1)(2))
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
14. 永山 久夫 武士の食生活|勝ち残るための兵糧術
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
15. - 前九年
合戦絵巻
刊行年:1891/05
データ:国華 20 国華社
16. 宮 次男 『平治物語』諸本中における平治物語絵巻の位置
刊行年:1973/09
データ:美術研究 289 吉川弘文館
合戦絵巻
17. 宮 次男 平治物語絵巻について
刊行年:1975/07
データ:『平治物語絵巻』解説 講談社
合戦絵巻
18. 久保木 彰一
合戦絵巻
の詞書
刊行年:1983/09
データ:『続日本絵巻大成』 17 中央公論社
19. 桜井 清香 前九年
合戦絵巻
刊行年:1969/03
データ:『大和絵と戦記物語』 木耳社 昭和十四年の草稿を一部改訂
20. 宮 次男 後三年
合戦絵巻
刊行年:1967/09
データ:日本美術工芸 348 日本美術工芸社