日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
44件中[1-20]
0
20
40
1. 黒沢 幸三 霊異記説話の成立事情
刊行年:1967/03
データ:
同志社国文学
2 同志社大学国文学会
2. 黒沢 幸三 ヤマトタケル伝承覚書
刊行年:1969/03
データ:
同志社国文学
4 同志社大学国文学会 古事記・日本書紀Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
3. 黒沢 幸三 霊異記における類話の考察
刊行年:1971/03
データ:
同志社国文学
5・6 同志社大学国文学会
4. 黒沢 幸三 霊異記の道場法師系説話について
刊行年:1971/03
データ:
同志社国文学
7 同志社大学国文学会
5. 黒沢 幸三 霊異記の殺牛祭神系説話.-楢磐嶋の話を中心に
刊行年:1974/02
データ:
同志社国文学
9 同志社大学国文学会
6. 黒沢 幸三 古事記におけるワニ氏の伝承.-日子国夫玖の出陣
刊行年:1975/07
データ:
同志社国文学
10 同志社大学国文学会
7. 黒沢 幸三 大山守と宇遅能和紀郎子
刊行年:1976/02
データ:
同志社国文学
11 同志社大学国文学会
8. 久保田 孝夫 越前守藤原為時の補任
刊行年:1980/03
データ:
同志社国文学
16 同志社大学国文学会
9. 久保田 孝夫 紫式部 越前への旅.-紫式部集をめぐって
刊行年:1981/03
データ:
同志社国文学
17 同志社大学国文学会
10. 神尾 登喜子 『常陸国風土記』地名起源伝承考.-「古老相伝」をめぐって
刊行年:1990/03
データ:
同志社国文学
33 同志社大学国文学会 古代天皇伝承論
11. 神尾 登喜子 『日本書紀』編集考.-歴史説明としての「時人」
刊行年:1993/03
データ:
同志社国文学
38 同志社大学国文学会 古代天皇伝承論
12. 小妻 裕子 日下部吉士の伝承.-押木珠縵をめぐって
刊行年:1978/03
データ:
同志社国文学
13 同志社大学国文学会
13. 阪下 圭八 土橋寛教授の近著『万葉開眼』(上)(下)をめぐって
刊行年:1979/03
データ:
同志社国文学
14 同志社大学国文学会
14. 佐伯 真一 平家物語の因果観的構想.-覚一本の評価をめぐって
刊行年:1977/03
データ:
同志社国文学
12 同志社大学国文学会
15. 駒木 敏 挽歌の成立と展開.-寿歌・相聞歌との間
刊行年:1969/03
データ:
同志社国文学
4 同志社大学国文学会
16. 駒木 敏 霊異記説話の性格.-民話をめぐって
刊行年:1973/02
データ:
同志社国文学
8 同志社大学国文学会
17. 駒木 敏 霊異記における観音信仰説話
刊行年:1974/02
データ:
同志社国文学
9 同志社大学国文学会
18. 明川 忠夫 小町伝説の母胎-古今集
刊行年:1979/03
データ:
同志社国文学
14 同志社大学国文学会
19. 明川 忠夫 井手の小町伝説.-井手寺別当の妻をめぐって
刊行年:1980/03
データ:
同志社国文学
16 同志社大学国文学会
20. 浅野 敏彦 漢語の類義語.-奇怪・奇特・奇異・不思議
刊行年:1977/03
データ:
同志社国文学
12 同志社大学国文学会