日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
33件中[1-20]
0
20
1.
同朋大学
山田コレクション古写古版経展目録.-法隆寺一切経を中心に
刊行年:1972/12
データ:
同朋大学
論叢 27 同朋学会
2. 伊奈 潔 源信における悉有仏性説
刊行年:2009/03
データ:
同朋大学
仏教文化研究所紀要
同朋大学
仏教文化研究所
3. 祢津 宗伸 木曾谷東野阿弥陀堂初期真宗本尊に関する考察.-如信・覚如の描かれた初期先徳連坐影像と常陸国真壁郡との関係
刊行年:2006/03
データ:
同朋大学
仏教文化研究所紀要 25
同朋大学
仏教文化研究所
4. 渡邉 信和 「聖徳太子伝」における蘇我馬子像
刊行年:2003/03
データ:
同朋大学
仏教文化研究所紀要 22
同朋大学
仏教文化研究所
5. 脊古 真哉 遊行寺蔵『聖徳太子伝暦』と四天王寺蔵六幅本聖徳太子絵伝.-聖徳太子絵伝の展開についての予備的考察
刊行年:2009/03
データ:
同朋大学
仏教文化研究所紀要 28
同朋大学
仏教文化研究所
6. 吉田 一彦 垂迹としての聖徳太子.-早島有毅「聖徳太子信仰と三国仏教史観」によせて
刊行年:2010/03
データ:
同朋大学
仏教文化研究所紀要 29
同朋大学
仏教文化研究所
7. 黒部 通善 打聞集所収「静観僧正説話」考.-説話の生成と変容について
刊行年:1971/06
データ:
同朋大学
論叢 24・25 同朋学会
8. 小島 叡成 聖徳太子の社会事業とその伝承
刊行年:1972/12
データ:
同朋大学
論叢 27 同朋学会
9. 加藤 静雄 万葉集における「出雲系神話」の神々について.-家持の歌を中心に
刊行年:1980/12
データ:
同朋大学
論叢 43 同朋学会
10. 一柳 豊勝 律令と救恤則(養老律令・戸令鰥寡条から明治政府・恤救規則への継受の検証)
刊行年:1986/03
データ:
同朋大学
論叢 53・54 同朋学会 侍丁癈失
11. 秋間 康夫 中務集の性格
刊行年:1981/06
データ:
同朋大学
論叢 44・45 同朋学会
12. 武田 賢壽 聖徳太子における仏教と社会福祉
刊行年:1971/06
データ:
同朋大学
論叢 24・25 同朋学会
13. 武田 賢壽 十七条の憲法の一考察.-仏教との関係
刊行年:1973/07
データ:
同朋大学
論叢 28 同朋学会
14. 武田 賢壽 聖徳太子の『勝鬘経』受容について(承前)
刊行年:1982/12
データ:
同朋大学
論叢 47 同朋学会
15. 木場 明志 真宗本廟造営史への挑戦
刊行年:2009/07
データ:同朋仏教 45
同朋大学
仏教学会
16. 織田 顕信 源海とその周辺.-師の真仏について
刊行年:2008/07
データ:同朋仏教 44
同朋大学
仏教学会
17. 廣瀬 惺 浄土仏教の現在性.-立宗・法難・建長年間の教団問題を通して
刊行年:2009/07
データ:同朋仏教 45
同朋大学
仏教学会
18. 伊東 秀一 蓮如上人の教化.-『御文』・『蓮如上人御一代記聞書』を中心として
刊行年:2006/12
データ:閲蔵 2
同朋大学
大学院文学研究科
19. 小山 正文 真宗史料としての「御入滅日記事」
刊行年:2006/12
データ:閲蔵 2
同朋大学
大学院文学研究科
20. 鳥居 宏暁 善光寺本『歎異抄』について.-高田教団における『歎異抄』の流布
刊行年:2006/12
データ:閲蔵 2
同朋大学
大学院文学研究科