日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 鶴見 泰寿
告知札
刊行年:2005/10
データ:『文字と古代日本』 4 吉川弘文館 生活と文字
2. 清水 みき 律令政府と
告知札
刊行年:1999/03
データ:年報都城 10 向日市埋蔵文化財センター
3. 清水 みき
告知札
.-その機能と変遷
刊行年:1991/11
データ:考古学ジャーナル 339 ニュー・サイエンス社
4. 横田 拓実 平城京跡発見の
告知札
刊行年:1970/12
データ:日本歴史 271 吉川弘文館 口絵解説
5. 岸 俊男 盗まれた馬.-古史寸考 その九
刊行年:1982/09
データ:中央公論歴史と人物 12-9 中央公論社 史壇散策
告知札
古代宮都の探究
6. 辻尾 榮市 奇縁冰人石考
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽社 迷子
告知札
7. 町田 章 律令制下の生産と生活(交通と交易)
刊行年:1974/09
データ:『古代史発掘』 10 講談社
告知札
8. 狩野 久 過所符|
告知札
|大宰府その他出土木簡|伊場遺跡出土木簡
刊行年:1975/07
データ:『書の日本史』 1 平凡社
9. 板橋 美香子 古代の
告知札
.-『日本霊異記』にみえる告知のシステムの検討を通じて
刊行年:1997/11
データ:古代史研究 15 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
10. 平川 南 古代日本における地方社会と文字
刊行年:2006/03
データ:『古代文字史料の中心性と周縁性』 春風社 主題と内容 国符|郡符|召文|封緘木簡|
告知札
|墨書土器
11. 松尾 光 地中文字の証言①~⑳
刊行年:1992/07/22-12/09
データ:産経新聞 産業経済新聞社 板蓋宮|郡評|長屋王|出挙|贄|鎌倉郡家|
告知札
|人形 天平の木簡と文化
12. 平川 南 文書による行政(役人の世界〈役所の一日《街かどの
告知札
|通行証》〉)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 役所と村の中の文字
13. 鈴木 景二 文書木簡(内容・用途別木簡〈
告知札
|人名札|画指|禁制・制止〉)
刊行年:2003/05
データ:『日本古代木簡集成』 東京大学出版会 解説
14. 加藤 和俊 木簡「布二丈八尺縹」│木簡「己丑年八月放」│木簡「駅家」│木簡「勅旨 石川夫人」│木簡「□智郡敷智□」│木簡「西市司交易銭」(複製)│和同開珎│万年通宝│神功開宝│木簡「須留売」│木簡「女和早」(複製)│
告知札
「往還諸人」(複製)│示札(複製)
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第3章 文字で記録する 第2節 見えてくる活動
15. 東野 治之 平城宮跡(大膳職跡|造酒司跡|解と移|符と牒|請求の文書|過所|門号の木簡|考課・選叙の木簡|白米の荷札|志摩国の荷札|安房・上総国の荷札|若狭国の荷札|物品付札|習書・楽書)|平城京跡(左京一条三坊|東三坊大路の
告知札
|左京二条二坊十二坪|左京三条二坊宮跡庭園)|西隆寺跡|薬師寺|上田部遺跡|下郡遺跡|宮町遺跡|出合遺跡
刊行年:1990/11
データ:『日本古代木簡選』 岩波書店