日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
50件中[1-20]
0
20
40
1.
和歌森
太郎 序説
刊行年:1957/10
データ:『新日本史大系』 別巻 朝倉書店
2.
和歌森
太郎 概観と問題
刊行年:1952/07
データ:『新日本史大系』 1 朝倉書店
3.
和歌森
太郎 役小角
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社
4.
和歌森
太郎 風俗史
刊行年:1957/10
データ:『新日本史大系』 別巻 朝倉書店 部門史研究法
5. 上原 和|大林 太良|岡田 精司|北村 文治|金 達寿|田村 圓澄|山尾 幸久|
和歌森
太郎∥鈴木 武樹(司会) シンポジウム「大王から天皇へ」
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社
6.
和歌森
太郎 大王から天皇へ|編集にあたって
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社
和歌森
太郎著作集4古代の宗教と社会
7.
和歌森
太郎 歴史への関心|既成研究の理解-日本史研究の理解
刊行年:1957/10
データ:『新日本史大系』 別巻 朝倉書店 研究問題の選択
8.
和歌森
太郎|長野 正 黎明期日本の社会と生活(日本民族論|原始国家の成立|大和国家の発展|古代国家の成立|宗教と神話)
刊行年:1952/07
データ:『新日本史大系』 1 朝倉書店 日本民族論|大和国家|部民|屯倉|聖徳太子
9. 金 達寿 大化の改新と壬申の乱
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社
10. 肥後 和男 日本神話
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
11. 林 幹彌 聖徳太子(2).-調子丸と法隆寺顕真
刊行年:1976/05
データ:『日本宗教史の謎』 佼成出版社
12. 山尾 幸久 律令国家の形成と天皇制
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社
13. 宮城 栄昌 光明皇后|平将門
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
14. 田村 圓澄 法隆寺
刊行年:1976/05
データ:『日本宗教史の謎』 佼成出版社
15. 木代 修一 聖徳太子
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
16. 川崎 庸之 女帝の役割
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社
17. 小葉田 淳 中世における対外関係
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
18. 江頭 恒治 荘園の問題
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
19. 宇野 幸雄 人の姿の神がみ
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社
20. 上田 正昭 ヤマトタケル|女王の伝承|大和朝廷の氏族たち
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社