日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
90件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 大曾根 章介
和漢比較文学
の諸問題
刊行年:1986/03
データ:『
和漢比較文学
研究の構想』 汲古書院 日本漢文学論集1
2. 大曾根 章介|小沢 正夫|新井 栄蔵|上野 理 〈シンポジウム〉
和漢比較文学
の構想
刊行年:1986/03
データ:『
和漢比較文学
研究の構想』 汲古書院
3. 金 中 「床うち払ふ」の系譜.-古今集八一五番歌における中国文学の背景を発端に
刊行年:2003/08
データ:
和漢比較文学
31
和漢比較文学
会
4. 北川 修一 『日本書紀』における中国口語と倭習の問題
刊行年:2003/08
データ:
和漢比較文学
31
和漢比較文学
会
5. 河野 貴美子 『日本霊異記』下巻第19縁の考察.-大陸の伝承の影響と『霊異記』への編纂過程
刊行年:1999/02
データ:
和漢比較文学
22
和漢比較文学
会
6. 池田 三枝子 志貴・長皇子と漢詩文.-交友の歌を通じて
刊行年:1991/06
データ:
和漢比較文学
7
和漢比較文学
会 万葉集
7. 奥津 春雄 竹取物語の定位再考
刊行年:1994/07
データ:
和漢比較文学
13
和漢比較文学
会
8. 岡村 美恵子 白楽天の詩賦と王朝の詩賦
刊行年:1991/10
データ:
和漢比較文学
8
和漢比較文学
会
9. 于 永梅 平安時代の漢詩文における「血涙」「紅涙」の受容
刊行年:2003/08
データ:
和漢比較文学
31
和漢比較文学
会
10. 王 小林 神武記「乗亀甲為釣乍打羽挙来人」講釈.-太公望伝承との関連をめぐって
刊行年:2001/02
データ:
和漢比較文学
26
和漢比較文学
会
11. 濱田 寛 元慶元年四月朔日蝕勘文考
刊行年:2003/02
データ:
和漢比較文学
30
和漢比較文学
会
12. 松尾 良樹 『日本書紀』と唐代口語
刊行年:1987/11
データ:
和漢比較文学
3
和漢比較文学
会
13. 仁平 道明 『源氏物語』と『後漢書』清河王慶伝
刊行年:1992/07
データ:
和漢比較文学
9
和漢比較文学
会
14. 東野 治之 『招提寺流記』序の復源的研究.-平安前期」の漢文作品の一例
刊行年:2007/02
データ:
和漢比較文学
38
和漢比較文学
会
15. 山崎 誠 後藤昭雄著『平安朝漢文文献の研究』『平安朝文人志』
刊行年:1996/02
データ:
和漢比較文学
16
和漢比較文学
会
16. 滝川 幸司 工藤重矩著『平安朝和歌漢詩文新考 継承と批判』
刊行年:2002/02
データ:
和漢比較文学
28
和漢比較文学
会
17. 長野 一雄 高僧伝・続高僧伝と日本霊異記.-習合思想の比較
刊行年:1998/02
データ:
和漢比較文学
20
和漢比較文学
会
18. 東野 治之 蔵中進著『則天文字の研究』
刊行年:1999/02
データ:
和漢比較文学
22
和漢比較文学
会
19. 河野 貴美子 東野治之著『日本古代金石文の研究』『日本古代史料学』.-内容紹介を中心に
刊行年:2006/02
データ:
和漢比較文学
36
和漢比較文学
会 書評
20. 大曾根 章介 川口久雄・奈良正一両氏の『江談證注』を読む
刊行年:1985/10
データ:
和漢比較文学
1
和漢比較文学
会 日本漢文学論集3