日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
69件中[1-20]
0
20
40
60
1. 岩橋 小彌太
国号
のいろいろ|葦原の中つ国 葦原の水穂の国|秋津島|敷島|大八洲国|やまと|倭|倭奴国|倭面国|邪馬台国|日本 ひのもと
刊行年:1970/09
データ:『日本の
国号
』 吉川弘文館
2. 川﨑 晃 日本の
国号
の成立に関する覚書
刊行年:1976/02
データ:学習院史学 12 学習院大学史学会 研究ノート 古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教
3. 松尾 光 日本の
国号
は天武朝に作られたものだという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 日本の
国号
の起源 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
4. 川副 武胤 新学部長史談
刊行年:1993/07
データ:就実女子大学文学部広報 15
国号
就実女子大学史学論集8
5. 細川 潤次郎 日本 倭 大和
刊行年:1893/01/25
データ:史論 3 史学書院 史評
国号
6. 喜田 貞吉
国号
刊行年:1900/07
データ:歴史地理 2-4 日本歴史地理研究会 日本地理講義
7. 岡部 精一 吾妻
国号
刊行年:1905/01
データ:歴史地理 7-1 日本歴史地理研究会 「あづま」は日本武尊よりおこったのではない|国の大なる端との義|またはアイヌ語からきたもの
8. 平野 邦雄 ヤマトの
国号
刊行年:1972/11
データ:史論 25 東京女子大学学会史学研究室
9. 平野 邦雄 日本の
国号
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 序章 日本
国号
10. 所 功 日本の
国号
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社
11. 神野志 隆光 漢字世界のなかの歌-歌の環境│「日本」の来歴
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 コラム
国号
12. 高橋 六二 「衣袖漬国」の名義
刊行年:1968/03
データ:跡見学園国語科紀要 16 跡見学園 丹比真人国人|常陸
国号
13. 湯川 紅美 梵鐘銘文にあらわれた「日本」表記の意味.-中世・日本論の新たな視点の一つとして
刊行年:2003/03
データ:史叢 69 日本大学史学会
国号
日本
14. 青木 和夫 日本【
国号
】
刊行年:1985/06
データ:『平凡社大百科事典』 11 平凡社 日本
国号
15. 網野 善彦 「日本」という
国号
刊行年:1989/07
データ:れきし 17 NHK学園 歴史を学ぶ 日本論の視座-列島の社会と国家
16. 白鳥 庫吉 神代の
国号
考
刊行年:1928/10
データ:史苑 1-1 立教大学史学会 白鳥庫吉全集2日本上代史研究 下
17. 川端 俊一郎 日本という
国号
.-神野志隆光氏の
国号
他称説をめぐって
刊行年:2002/12
データ:北海学園大学学園論集 114 北海学園大学学術研究会
18. 秋山 一実 『中朝事実』の欠字と我が国の尊称について
刊行年:2007/12
データ:日本学研究 10 金沢工業大学日本学研究所 研究ノート
国号
19. 木村 春太郎 大和
国号
の改定年代に就きて
刊行年:1930/05
データ:歴史地理 55-5 日本歴史地理学会
20. 木村 博 「~陽」という
国号
呼称について
刊行年:1993/03
データ:歴史手帖 21-3 名著出版