日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[1-20]
0
20
1. 木下 良 古代日本の計画道路.-世界の古代道路とも比較して
刊行年:2001/02
データ:
地学雑誌
110-1 地学クラブ講演要旨
2. 關東 野人 陸奥の八甲田山
刊行年:1896/01
データ:
地学雑誌
8-85
3. 寒川 旭 遺跡に見られる液状化現象の痕跡
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
4. 佐藤 傳藏 日本本州に於ける竪穴発見報告
刊行年:1898/03
データ:
地学雑誌
10-110 森田村 東京人類学雑誌13-145(1898/04)
5. 佐藤 傳藏 陸奥の恐山|同(承前)
刊行年:1917/11|12
データ:
地学雑誌
29-347|348
6. 古谷野 裕|早川 由紀夫|町田 洋 およそ5000年前に東伊豆単成火山地域で起こった大室山噴火の推移と継続時間
刊行年:1996/08
データ:
地学雑誌
105-4
7. 小山 真人 日本の史料地震学研究の問題点と展望.-次世代の地震史研究に向けて
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
8. 小山 真人|佐竹 健治|都司 嘉宣 特集:次世代の史料地震学―まえがき―
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
9. 小山 真人|早川 由紀夫 はじめての史料地震・火山学
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
10. 石橋 克彦 文献史料からみた東海・南海巨大地震.-1. 14世紀前半までのまとめ
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
11. 岩崎 伸一 歴史地震史料集電子データベースの現状と課題
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
12. 榎本 祐嗣 史料にみる地震津波発光
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
13. 藤本 強 擦文文化.-北海道の先アイヌ文化
刊行年:1981/04
データ:
地学雑誌
90-2 ノルデンショルド北氷洋周航百年記念シンポジウム 日本考古学論集9北方文化と南島文化
14. 原田 豊吉 十和田湖ノ地質記事
刊行年:1889/11
データ:
地学雑誌
1-11 十和田a|大同噴火の口碑
15. 早川 由紀夫 過去2,000年間の日本の火山噴火カタログ
刊行年:1999/08
データ:
地学雑誌
108-4
16. 早川 由紀夫|小山 真人 1582年以前の火山噴火の日付をいかに記述するか.-グレゴリオ暦かユリウス暦か?
刊行年:1997/02
データ:
地学雑誌
106-1
17. 町田 洋 テフラ研究の展望
刊行年:1984/01
データ:
地学雑誌
92-7
18. 町田 洋|新井 房夫|李 炳|森脇 広|江坂 輝彌 韓半島と済州島で見出された九州起源の広域テフラ
刊行年:1983/12
データ:
地学雑誌
92-6
19. 町田 洋|新井 房夫 大山倉吉軽石層.-分布の広域性と第四紀編年上の意義
刊行年:1979/10
データ:
地学雑誌
88-5
20. 町田 洋|趙 大昌|森脇 広|新井 房夫 中国長白山の大噴火とその森林生態系に与えた影響
刊行年:1988/12
データ:
地学雑誌
97-6 昭和62年度助成研究要旨