日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
53件中[1-20]
0
20
40
1. 釼持 輝久 三浦半島の弥生時代から平安時代における網漁について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅵ部
2. 笹川 龍一 史跡有岡古墳群保存整備事業について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅷ部
3. 斎藤 忠 坂詰さんの古稀を祝う
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版
4. 小林 昭彦 九州における古代の平窯について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
5. 小林 修 赤城山櫃石と上毛野の磐座
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
6. 稲田 健一 茨城県東茨城郡内原町ドンドン塚古墳出土の鉄鏃
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
7. 池邉 千太郎 大分平野における方位軸について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
8. 福島 日出海 福岡県遠賀川上流域における甕棺の受容と展開
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅵ部
9. 福田 健司 落川・一の宮遺跡における建物変遷と問題点.-武士団屋敷の実体
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
10. 橋本 正春 田中春雄大尉の考古学.-富山県・石川県・満州国における考古学調査
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅷ部
11. 沼上 省一 三鷹市出山横穴墓群八号墓の保存状況について.-内部温・湿度の変化等を中心に
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅷ部
12. 村田 文夫 竪穴住居から発掘される五平(状)柱に関する研究序論.-弥生時代・南関東地方を中心としたら事例から
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅵ部
13. 高島 正人 お祝いの言葉
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版
14. 鈴木 一男 相模に於ける横穴墓壁面仕上げの一技法について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
15. 中里 正憲 角安混入埴輪の分布と製作域
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
16. 近野 正幸 西湘における横穴系埋葬構造の一様相
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
17. 照林 敏郎 旧新座郡内における奈良・平安時代遺跡の様相.-朝霞市・和光市・志木市・新座市を中心として
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
18. 角田 文衞 考古学の達人
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版
19. 吉田 博嗣 日田豆田町の保存と今後の取り組みについて
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅷ部
20. 和田 好史 史跡大村横穴群保存修理事業について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅷ部