日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 黒田 曻義 東大寺湯屋と重源上人
刊行年:1937/04
データ:
大和志
4-4 大和国史会
2. 黒田 曻義 大神神社私考
刊行年:1940/08
データ:
大和志
7-8 大和国史会 大神神社史料4
3. 黒田 曻義 大神神社の宝殿と社地.-「大神神社私考」の訂正
刊行年:1940/09
データ:
大和志
7-9 大和国史会 7-8の訂正 大神神社史料4
4. 喜田 貞吉 吉野の国巣と国樔部
刊行年:1938/01
データ:
大和志
5-1 大和国史会 喜田貞吉著作集8民族史の研究
5. 喜田 貞吉 芸術史家の学問的良心と法隆寺非再建論
刊行年:1939/05
データ:
大和志
6-5 大和国史会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
6. 川瀬 一馬 現存「日本感霊録」に就いて
刊行年:1942/08
データ:
大和志
9-8 大和国史会 日本書誌学之研究
7. 大井 重二郎 奈良朝に於ける佐保山陵造営について
刊行年:1935/07
データ:
大和志
2-7 大和国史会 平城古誌
8. 大井 重二郎 三輪文化圏の研究
刊行年:1940/08
データ:
大和志
7-8 大和国史会 大神神社史料4
9. 福山 敏男 葛木寺及び厩坂寺の位置について.-所謂大野丘北塔址及び石川精舎址に関する疑問
刊行年:1934/12
データ:
大和志
1-3 大和国史会 日本建築史研究
10. 福山 敏男 再び奈良朝に於ける写経所について
刊行年:1935/09
データ:
大和志
2-9 大和国史会 寺院建築の研究 中
11. 福山 敏男 達磨寺の研究
刊行年:1936/03
データ:
大和志
3-3 大和国史会 大和王寺文化史論|寺院建築の研究 下
12. 福山 敏男 普光寺(広岡寺)の位置について
刊行年:1938/01
データ:
大和志
5-1 大和国史会 日本建築史研究 続編
13. 樋口 清之 考古雑録五題
刊行年:1935/08
データ:
大和志
2-8 大和国史会 大神神社史料4
14. 溝辺 文和 奈良時代の鋳造貨
刊行年:1938/10
データ:
大和志
5-10 大和国史会 平城宮跡照映
15. 溝辺 文和 平城宮址出土の墨書銘土器に就いて
刊行年:1940/04
データ:
大和志
7-4 大和国史会 内掃 平城宮跡照映
16. 高田 十郎 正倉院のこと
刊行年:1934/11
データ:
大和志
1-2 大和国史会
17. 田中 重久 唐招提寺の創立
刊行年:1940/02
データ:
大和志
7-2 大和国史会 奈良朝以前寺院址の研究
18. 田村 吉永 三輪の鋳物師について
刊行年:1942/09
データ:
大和志
9-9 大和国史会 大神神社史料4
19. 田村 吉永 平城京の西堀河と西市
刊行年:1943/09
データ:
大和志
10-9 大和国史会
20. 永島 福太郎
大和志
料とその著者斎藤美澄宮司
刊行年:1968/07
データ:大美和 35 大神神社 大神神社史料4