日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1. 小林 愛子 日本文学発想としての説話の探求
刊行年:1961/02
データ:
実践文学
12
実践文学
会
2. 阿部 吉雄 日本文化の根柢と儒教
刊行年:1966/12
データ:
実践文学
29
実践文学
会
3. 阿部 恵子 源氏物語研究.-女性の容姿美描写を中心として
刊行年:1968/07
データ:
実践文学
34
実践文学
会
4. 笠木 娃子 貴族体制内の文学.-摂関政治と文学との関係
刊行年:1970/06
データ:
実践文学
40
実践文学
会
5. 日浅 恵子 「平安時代散文表現の研究」.-「美」の表現
刊行年:1968/07
データ:
実践文学
34
実践文学
会
6. 三谷 榮一 常陸国風土記より見る壬生氏と毛野氏との関係
刊行年:1964/12
データ:
実践文学
23
実践文学
会
7. 三谷 榮一 戌亥の隅の神.-柳田国男先生を偲びつゝ
刊行年:1965/07
データ:
実践文学
25
実践文学
会
8. 三谷 榮一 王朝文学に現れた書道美
刊行年:1970/12
データ:
実践文学
41
実践文学
会
9. 湯原 美陽子 宇津保物語の容姿美描写
刊行年:1965/03
データ:
実践文学
24
実践文学
会
10. 湯原 美陽子 源氏物語の容姿美描写に於ける具象表現
刊行年:1965/07
データ:
実践文学
25
実践文学
会
11. 米村 静枝 日本霊異記研究.-説話中より見た撰述者景戒の人物と足跡
刊行年:1965/12
データ:
実践文学
26
実践文学
会
12. 浜西 てい子 播磨風土記の研究.-出雲道を求めて
刊行年:1966/12
データ:
実践文学
29
実践文学
会