日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
197件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1.
家永
三郎
家永
三郎
著作目録
刊行年:1979/06
データ:『
家永
三郎
著作目録』 自家版
2. 直木 孝次郎
刊行年:1997/11
データ:『
家永
三郎
集』内容見本 岩波書店 わたしの歴史遍歴-人と書物
3.
家永
三郎
序説
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
4. 直木 孝次郎 推薦のことば
刊行年:1988/06
データ:
家永
三郎
著『日本文化史十二講』内容見本 ほるぷ教育開発研究所 わたしの歴史遍歴-人と書物
5.
家永
三郎
概説|伴大納言絵巻(上巻)|鳥獣戯画(甲巻)|平治物語絵巻(六波羅行幸の巻)|男衾
三郎
絵巻
刊行年:1993/03
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第1回配本 貴重本刊行会 絵巻物解説
6.
家永
三郎
序説 日本古代仏教の特質|初期の仏教(聖徳太子の仏教)
刊行年:1967/01
データ:『日本仏教史』 1 法蔵館
7. 直木 孝次郎
家永
三郎
著『上宮聖徳法皇帝説の研究』総論篇
刊行年:1953/11
データ:古代学 2-4 古代学協会 わたしの歴史遍歴-人と書物
8.
家永
三郎
概説|信貴山縁起絵巻(飛倉の巻)|紫式部日記絵巻(蜂須賀本)|一遍聖絵(巻四)|後三年合戦絵巻(上巻)
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 絵巻物解説(概説は第一回配本と同文)
9. 扶川 聡 躍動する動物絵-『鳥獣戯画』の教材化|弓馬の家-『男衾
三郎
絵巻』の教材化
刊行年:1993/03
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第1回配本 貴重本刊行会 実践編解説
10. 多賀 宗隼 主従道徳について.-
家永
氏の所論をよむ
刊行年:1953/10
データ:史学雑誌 62-10 山川出版社 批評と紹介(
家永
三郎
著「主従道徳の一考察」)
11. 北西 弘 円仁と円珍
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
12. 菊地 勇次郎 法然
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
13. 加藤 公明 武士の世の序曲.-『平治物語絵巻』の教材化
刊行年:1993/03
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第1回配本 貴重本刊行会 実践編解説
14. 加藤 公明 中世の武士と庶民.-『一遍聖絵』の教材化
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 実践編解説
15. 石田 充之 源信
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
16. 石田 善人 一遍
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
17. 井上 薫 行基と鑑真
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
18. 磯貝 正雄 平安末期の武士と戦い.-『後三年合戦絵巻』の教材化
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 実践編解説
19. 扶川 聡 手の中の映画.-『信貴山縁起絵巻』の教材化
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 実践編解説
20. 堀池 春峰 貞慶
刊行年:1956/10
データ:『日本仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店