日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 平岡 定海 日本真言
密教
における理解と方法
刊行年:1967/02
データ:
密教
学 3 種智院
密教
学会
2. 杉山 二郎 鎌倉新仏教と
密教
.-重源から叡尊へ
刊行年:1994/03
データ:
密教
学研究 26 日本
密教
学会
3. 司東 真雄
密教
寺院の地方流入初期考.-特に陸奥国について
刊行年:1978/03
データ:
密教
学研究 10 日本
密教
学会 岩手の歴史論集1古代文化
4. 甲田 宥吽 恵果和尚以後の
密教
僧たち
刊行年:2002/02
データ:高野山大学
密教
文化研究所紀要 15 高野山大学
密教
文化研究所
5. 武内 孝善編
密教
関係文献目録.-中国・日本篇
刊行年:1991/03
データ:高野山大学
密教
文化研究所紀要 4 高野山大学
密教
文化研究所
6. 高木 訷元 日本
密教
形成序説
刊行年:1999/01
データ:高野山大学
密教
文化研究所紀要 別冊1 高野山大学
密教
文化研究所
7. 佐藤 正伸 日本
密教
受容の背景についての一考察.-浄行をキーワードとして
刊行年:1999/01
データ:高野山大学
密教
文化研究所紀要 別冊1 高野山大学
密教
文化研究所
8. 栗本 徳子 宮中真言院五大尊十二天画像.-大治二年画像焼失後の制作と原本図像に関する一試論
刊行年:1988/12
データ:
密教
図像 6
密教
図像学会
9. 飯島 太千雄 空海真跡の控文の出現で判明した「性霊集」の成立事情
刊行年:1985/01
データ:
密教
文化 149
密教
研究会
10. 日野西 眞定 高野山の年中行事1
刊行年:1994/03
データ:
密教
文化 186
密教
研究会
11. 檜垣 巧 道真の怨霊の考察.-奈良末・平安初期の貴族社会の性格とパースナリティーの特質
刊行年:1993/12
データ:
密教
文化 184
密教
研究会
12. 山田 佳雅里 最澄の得度をめぐって
刊行年:2009/03
データ:
密教
文化 222
密教
研究会
13. 西川 新次 重源と醍醐寺・村上源氏(上).-大蔵卿栢杜堂と醍醐寺の三角五輪塔を巡って
刊行年:1998/12
データ:
密教
図像 17
密教
図像学会
14. 佐々木 守俊 法琳寺大元帥明王彫像の成立
刊行年:2001/12
データ:
密教
図像 20
密教
図像学会
15. 山田 佳雅里 遣唐判官高階遠成の入唐
刊行年:2007/12
データ:
密教
文化 219
密教
研究会
16. 山田 佳雅里 空海の得度をめぐって.-「延暦二十四年官符」と「大同三年官符」
刊行年:2010/03
データ:
密教
文化 224
密教
研究会
17. 武内 孝善 『空海僧都伝』と『遺告二十五ヶ条』
刊行年:2007/03
データ:
密教
文化 218
密教
研究会
18. 鷹巣 純 四苦図像の系統と展開.-病苦と死苦の図像を中心に
刊行年:1993/12
データ:
密教
図像 12
密教
図像学会
19. 鷹巣 純 新知恩院本六道絵の主題について.-水陸画としての可能性
刊行年:1999/12
データ:
密教
図像 18
密教
図像学会
20. 津田 徹英 中世における聖徳太子図像の受容とその意義
刊行年:1997/12
データ:
密教
図像 16
密教
図像学会