日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[1-20]
0
20
1.
小嶋
菜温子 「産ぶ屋」の賀歌.-「うつほ物語」「源氏物語」と人生儀礼
刊行年:2003/03
データ:『生育儀礼の歴史と文化-子どもとジェンダー』 森話社
2. 服藤 早苗|
小嶋
菜温子 生育儀礼の文化史.-「子ども」と「家」
刊行年:2003/03
データ:『生育儀礼の歴史と文化-子どもとジェンダー』 森話社
3. 高橋 秀樹|倉田 実∥
小嶋
菜温子(聞き手) 対談 王朝の家と結婚.-縁組の歴史と文化
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 結婚の文化史
4. 青木 慎一|石井 宏枝|酒井 朱夏 「王朝文学と通過儀礼」参考文献リスト
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
5. 青木 慎一|長谷川 範彰|馬場 淳子 『源氏物語』通過儀礼一覧
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
6. 川村 裕子 『蜻蛉日記』の鳴滝籠りにおける生理.-「産めるかもしれない性」への執着
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 文学史にみる通過儀礼
7. 川名 淳子 玉鬘十帖について.-玉鬘の裳着
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
8. 勝浦 令子 『源氏物語』の出家
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
9. 小森 潔 『枕草子』の人生儀礼と通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 文学史にみる通過儀礼
10. 秋澤 亙 源氏物語の通過儀礼を読む.-袴着考
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
11. 伊藤 好英 韓国の婚姻儀礼.-婿留婦家婚俗を中心に
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 結婚の文化史
12. 稲本 万里子 描かれた出産.-「彦火々出見尊絵巻」の制作意図を読み解く
刊行年:2003/03
データ:『生育儀礼の歴史と文化-子どもとジェンダー』 森話社
13. 稲本 万里子 描かれた結婚.-「源氏物語絵巻」「彦火々出見尊絵巻」を中心に
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 結婚の文化史
14. 今関 敏子 『とはずがたり』の通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 文学史にみる通過儀礼
15. 池田 節子 物語史における元服と裳着.-「源氏物語」「狭衣物語」を中心に
刊行年:2003/03
データ:『生育儀礼の歴史と文化-子どもとジェンダー』 森話社
16. 池田 節子 源氏物語の生誕.-産養を中心に
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
17. 今井 久代 若菜上巻~幻巻について
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
18. 大井田 晴彦 うつほ物語の通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 物語史にみる通過儀礼
19. 大倉 比呂志 『讃岐典侍日記』と通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 文学史にみる通過儀礼
20. 北條 勝貴 『栄花物語』の通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 物語史にみる通過儀礼