日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1.
小林
一彦
歌をつくる人々
刊行年:2002/10
データ:『野鶴群芳』 笠間書院
2.
小林
一彦
天に通い常世に向かう国
刊行年:1993/05
データ:新日本古典文学大系月報 44 岩波書店 地名散策第三十二回丹後
3.
小林
一彦
「正応五年北条貞時勧進三島社奉納十首和歌」を読む
刊行年:2000/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 5 京都産業大学日本文化研究所
4.
小林
一彦
二つの宇部宮打聞
刊行年:2000/10
データ:『中世文学の展開と仏教』 おうふう
5.
小林
一彦
「王朝文学と葵」
刊行年:2001/10
データ:あふひ 7 京都産業大学日本文化研究所 上賀茂神社〝葵〟特別展示協賛公開講座 〝葵〟の耀き(講話要旨)
6.
小林
一彦
京都で花咲いた仏教文学
刊行年:2003/03
データ:あふひ 8 京都産業大学日本文化研究所 平成十三年度後期教養講座 共通テーマ「京都の宗教文化を探る」要旨
7. 中島 正二
小林
一彦
校注『続拾遺和歌集』
刊行年:2003/03
データ:あふひ 8 京都産業大学日本文化研究所 図書紹介
8.
小林
一彦
歌枕見て参れ.-実方説話を遠望する
刊行年:1996/03
データ:魚津シンポジウム 11 洗足学園魚津短期大 陸奥左遷
9.
小林
一彦
長明伝を読みなおす.-祐兼・顕昭・寂蓮らをめぐって
刊行年:1997/06
データ:中世文学 42 中世文学会
10.
小林
一彦
歌論史の闇.-冷泉為秀の周辺
刊行年:1998/07
データ:日本文学 47-7 日本文学協会
11.
小林
一彦
山本一著『慈円の和歌と思想』
刊行年:1999/10
データ:北陸古典研究 14 北陸古典研究会
12.
小林
一彦
所京子氏著『斎王の歴史と文学』
刊行年:2000/08
データ:芸林 49-3 芸林会 図書紹介
13.
小林
一彦
京の都の古典幻想.-都市のフォークロア
刊行年:2000/09
データ:あふひ 6 京都産業大学日本文化研究所 学内講演会(第五回)要旨
14.
小林
一彦
京と鎌倉.-弘安・正応期の和歌と風景
刊行年:2001/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 6 京都産業大学日本文化研究所
15.
小林
一彦
宇都宮歌壇.-京文化への回路 塩谷朝業と実朝
刊行年:2002/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-11 至文堂 中世の東国文化圏
16.
小林
一彦
京極為兼の術策.-〝阿仏尼派〟の継承
刊行年:2004/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 9 京都産業大学日本文化研究所
17.
小林
一彦
自分史はどう書くか.-最高峰『方丈記』に学ぶ
刊行年:2009/01
データ:創造する市民 92 京都市社会教育振興財団 講演録
18.
小林
一彦
康元元年の藤原光俊.-鹿島社参詣と稲田姫社十首をめぐって
刊行年:1995/09
データ:北陸古典研究 10 北陸古典研究会
19.
小林
一彦
為家・為氏・為世.-新古今の亡霊の定家の遺志
刊行年:1997/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 42-13 学燈社 新古今和歌集とそれ以後
20.
小林
一彦
頼朝と西行.-『吾妻鏡』文治二年八月十五、十六日条をめぐって
刊行年:2004/12
データ:明月記研究-記録と文学 9 明月記研究会 平泉|砂金