日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4件中[1-4]
0
1. 右代 啓視|
小林
幸雄|山田 悟郎|
小林
孝二
|為岡 進|水島 未記 枝幸町ウバトマナイチャシ第1次発掘調査概報
刊行年:1998/03
データ:「北の文化交流史研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 オホーツク文化|擦文文化
2. 右代 啓視|
小林
幸雄|
小林
孝二
|Shubina,O.A. サハリン州ベロカーメンナヤチャシの考古学的調査.-1996年サハリン州郷土博物館との共同調査
刊行年:1998/03
データ:「北の文化交流史研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 壕|ガラス玉|オホーツク文化|南貝塚式土器|鈴谷式土器|土塁|銅合金製品
3. 添田 雄二|青野 友哉|富塚 龍|永谷 幸人|
小林
孝二
|三谷 智広|菅野 修広|松田 宏介|片山 弘喜|杉山 真二|渋谷 綾子|甲能 直樹|宮地 鼓|中村 賢太郎|渡邊 剛 小氷期最寒冷期と巨大噴火・津波がアイヌ民族に与えた影響Ⅲ
刊行年:2019/03
データ:北海道博物館研究紀要 4 北海道博物館 調査報告 伊達市
4. 平川 善祥|三野 紀雄|海保 嶺夫|山田 悟郎|
小林
幸雄|
小林
孝二
|右代 啓視 はじめに|弥生海進期から平安海進期のころ|北と南の文化交流(北海道系土器の広がり|北海道の弥生海進期|オホーツク文化との接触|北海道の平安海進期)|擦文文化の成立(末期古墳の造営|鉄器の本格的な流入|北と南からきたオオムギ|沿海地方から流入した雑穀|沿海地方の遺跡から出土する主な雑穀|遺跡から出土した鉄製農具|くらしと生業|住居の構造|擦文文化のすまいとチセ|住居の材料)|擦文文化からアイヌ文化へ(擦文文化の隆盛|須恵器の流入|鉄加工技術の伝播|東北北海道と律令国家|防御性集落と擦文文化|アイヌ文化へ|土器から木器、漆器へ)
刊行年:1997/10
データ:『北の古代史をさぐる 擦文文化』 北海道開拓記念館