日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
173件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
1.
小林
昌二
序章
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版
2.
小林
昌二
コシと越辺ノート
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』 高志書院 コシのクニから越後・佐渡国 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
3.
小林
昌二
浅層地質歴史学の創造.-渟足柵のフィールド・ワーク
刊行年:2005/03
データ:『浅層地質歴史学の創造』
4.
小林
昌二
はじめに|古代日本海地域と高志の城柵
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 -|文献古代史篇
5.
小林
昌二
『日本書紀』皇極紀から見た渟足・磐舟柵|沼垂城木簡の発見
刊行年:2008/03
データ:『渟足・磐舟柵の基礎的研究』 (
小林
昌二
(新潟大学)) 講演レジュメ
6.
小林
昌二
渟足・磐舟柵の研究序説
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究』 新潟大学人文学部 論考編-前近代の潟湖河川交通と遺跡立地 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
7.
小林
昌二
越地域における部民分布の再検討.-北陸道地域の出土文字資料と氏族分布
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
8.
小林
昌二
|相澤 央編 遺跡一覧表|文字資料一覧|図版|文献一覧表
刊行年:2004/02
データ:『新潟県内出土古代文字資料集成』 新潟大学「大域的文化システムの再構成に関する資料学的研究」プロジェクト 前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究(2000年度~2003年度科学研究費補助金基盤研究(A)-(2)研究成果報告書,研究代表者:
小林
昌二
)
9.
小林
昌二
刊行年:20004/10
データ:『古代新潟の歴史を訪ねる』 新潟日報事業社 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
10.
小林
昌二
中部山岳信仰と諏訪の神
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店
11.
小林
昌二
刀禰論序説
刊行年:1974/12
データ:愛媛大学教育学部紀要(人文社会) 7 日本古代の村落と農民支配
12.
小林
昌二
船いくさ
刊行年:1993/08
データ:『中世を考える いくさ』 吉川弘文館 白村江|純友|壇ノ浦
13.
小林
昌二
田中報告批判
刊行年:1995/12
データ:歴史学研究 679 青木書店 田中禎昭「日本古代における在地社会の「集団」と秩序」
14. 川村 浩司 越の土器と古墳の展開
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版
15. 坂江 渉 律令制下の王権と住民規範.-越後国の事例を素材にして
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版
16. 宇野 隆夫 越における律令的生産構造の展開.-山・里・海辺の営みと古代国家
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版
17.
小林
昌二
公営田政策の前提
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』 赤松俊秀教授退官記念事業会 日本古代の村落と農民支配
18.
小林
昌二
藤原純友の乱
刊行年:1977/09
データ:『古代の地方史』 2 朝倉書店
19.
小林
昌二
藤原純友と水軍
刊行年:1978/02
データ:『地方文化の日本史』 2 文一総合出版
20.
小林
昌二
律令制下村落の展開
刊行年:1983/03
データ:日本史研究 247 日本史研究会 古代史部会共同研究報告 日本古代の村落と農民支配