日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1. 木本 好信 藤原仲麻呂と写経.-奉請経論からの考察
刊行年:1984/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
11 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
2. 木本 好信 『万葉集』巻十九の「藤原二郎」.-従前所説の検討
刊行年:1986/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
13 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 藤原継縄 大伴旅人・家持とその時代
3. 木本 好信 淳仁天皇と藤原仲麻呂政権.-万葉集巻二十所収御歌の政治的背景とそれ以後
刊行年:1987/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
14 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 大伴旅人・家持とその時代
4. 木本 好信 橘諸兄の惆悵.-皇位継承をめぐる政争(2)
刊行年:1989/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
16 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 大伴旅人・家持とその時代
5. 木本 好信 菅原在躬のこと
刊行年:1993/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
20 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 平安朝官人と記録の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
6. 木本 好信 藤原家依.-その生年について
刊行年:1996/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
23 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
7. 木本 好信 藤原田麻呂について(上)(下).-式家官人の考察
刊行年:1997/03|1998/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
24|25 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 藤原式家官人の考察
8. 木本 好信 『江記』と『古事談』
刊行年:2000/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
26 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
9. 佐々木 紀一 『平家物語』「頼朝義仲不和」の成立について
刊行年:1998/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
25 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
10. 佐々木 紀一 『神明鏡』依拠の四部合戦状本『平家物語』について(中)
刊行年:1999/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
26 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 (上)(下)は山形県立米沢女子短期大学紀要33|34
11. 佐々木 紀一 北酒出本『源氏系図』の史料的価値について
刊行年:2000/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
27 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
12. 佐々木 紀一 寒河江系『大江氏系図』の成立と史料的価値について(上)(下)
刊行年:2014/03|2015/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
41|42 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
13. 佐々木 紀一 桓武平氏正盛流系図補輯之籾殻
刊行年:2016/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
43 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
14. 佐々木 紀一 『尊卑文脈』近似室町後期写清和源氏系図について
刊行年:2017/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
44 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
15. 佐々木 紀一 『平家物語』山門賄賂の変奏と源流
刊行年:2018/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
45 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
16. 佐々木 紀一 藤原章綱略伝
刊行年:2019/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
46 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
17. 佐々木 紀一 深栖氏系図再考
刊行年:2021/03
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
48 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 清和源氏
18. 奥野 中彦 防人歌をめぐって
刊行年:1985/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
12 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
19. 奥野 中彦 古代蝦夷観とその変容.-古代国家と東北
刊行年:1986/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
13 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
20. 奥野 中彦 出羽国長井荘の成立.-大江氏の置賜統治
刊行年:1990/12
データ:
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告
17 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所