日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1.
岩崎
武夫
熊野三山の成立|さまざまな熊野詣-ご利益と難行
刊行年:1987/07/05
データ:『週刊朝日百科』 592 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
2.
岩崎
武夫
天王寺
刊行年:1992/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 37-7 学燈社 聖地が文学をどうはぐくんだか
3.
岩崎
武夫
小栗判官の世界
刊行年:1964/09
データ:日本文学誌要 10 法政大学国文学会
4.
岩崎
武夫
芸能民と説経の世界
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
5.
岩崎
武夫
流離性と罪.-貴種流離譚をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『大系 仏教と日本人』 6 春秋社
6.
岩崎
武夫
四天王寺考.-再生信仰とその変遷
刊行年:1990/09
データ:歴史と社会 10 リブロポート
7.
岩崎
武夫
さんせう大夫の世界
刊行年:2003/09
データ:白い国の詩 565 東北電力株式会社
8. 山折 哲雄|
岩崎
武夫
鎮魂と浄化の回路
刊行年:1986/05
データ:仏教と日本人月報 4 6巻。対談
9.
岩崎
武夫
横井清著『中世民衆の生活文化』
刊行年:1975/12
データ:文学 43-12 岩波書店
10.
岩崎
武夫
禁忌の世界.-『説経』から『近松』へ
刊行年:1980/02
データ:日本文学誌要 23 法政大学国文学会
11.
岩崎
武夫
磐船考.-中世の庶民信仰と地蔵縁起
刊行年:1980/09
データ:is 10 ポーラ文化研究所
12.
岩崎
武夫
義経記・説経・幸若.-貴種流離譚としての視点から
刊行年:1987/06
データ:『日本文学講座』 5 大修館書店
13.
岩崎
武夫
『今昔物語集』における鬼の一考察
刊行年:1989/06
データ:日本文学 38-6 日本文学協会 読む
14.
岩崎
武夫
『今昔物語集』悪行譚にみる劇的なもの
刊行年:1996/02
データ:歴史評論 550 校倉書房
15. 林 晃平
岩崎
武夫
著「続さんせう大夫考」
刊行年:1978/08
データ:芸能 20-8 芸能発行所
16.
岩崎
武夫
近衛官人とヲコ.-『新猿楽記』と『今昔物語』を中心に
刊行年:1990/07
データ:『大系 日本歴史と芸能』 1 平凡社
17.
岩崎
武夫
近衛官人と鳴呼.-『新猿楽記』と『今昔物語』を中心に
刊行年:1991/03
データ:東京医科歯科大学教養部研究紀要 21
18.
岩崎
武夫
受難と再生の語り.-文体よりみた『説経節』の世界
刊行年:1995/07
データ:日本文学誌要 52 法政大学国文学会 信徳丸|山椒太夫|小栗判官
19. 今堀 太逸 天神さま.-縁起と道真・鎮守と学問
刊行年:1987/07/05
データ:『週刊朝日百科』 592 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
20. 速水 侑 観音と地蔵
刊行年:1987/07/05
データ:『週刊朝日百科』 592 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ