日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 原田 芳起
平安
文学と漢語
刊行年:1961/06
データ:
平安
文学研究 26
平安
文学研究会
2. 森本 茂
平安
文学の風土.-鳥辺野
刊行年:1965/11
データ:
平安
文学研究 35
平安
文学研究会
3. 宮田 和一郎
平安
時代の文語と散文語
刊行年:1961/12
データ:
平安
文学研究 27
平安
文学研究会
4. 武山 隆昭
平安
時代の「-仏」の読み方
刊行年:1975/11
データ:
平安
文学研究 54
平安
文学研究会
5. 鈴木 弘道
平安
末期における蘇生の様相
刊行年:1966/06
データ:
平安
文学研究 36
平安
文学研究会
6. 新村 出
平安
文学の懐古(上)(下)
刊行年:1954/12|1955/06
データ:
平安
文学研究 16|17
平安
文学研究会
7. 石川 徹
平安
文学語意考証(その二).-あぢきなし・めざまし・いづら
刊行年:1956/06
データ:
平安
文学研究 18
平安
文学研究会
8. 石川 徹
平安
文学語意考証(その七).-「思ひぐまなし」の意味と沿革
刊行年:1960/11
データ:
平安
文学研究 25
平安
文学研究会
9. 森本 茂 歌枕と名所.-
平安
中・後期における名所意識
刊行年:1975/06
データ:
平安
文学研究 53
平安
文学研究会
10. 宮田 和一郎 口語と対話専用語(
平安
時代)
刊行年:1962/06
データ:
平安
文学研究 28
平安
文学研究会
11. 石川 徹
平安
文学語意考証(其一).-をこがまし・さるは・ものは
刊行年:1955/06
データ:
平安
文学研究 17
平安
文学研究会
12. 石川 徹
平安
文学語意考証(その三).-おぼゆ・なつかし・くやし・ねたし・くちをし
刊行年:1956/12
データ:
平安
文学研究 19
平安
文学研究会
13. 石川 徹
平安
文学語意考証(その六).-あいなし・あいだちなし・みづはくむ
刊行年:1959/07
データ:
平安
文学研究 23
平安
文学研究会
14. 石川 徹
平安
時代文学語意考証(その八).-かんざし・はく・めががう
刊行年:1961/12
データ:
平安
文学研究 27
平安
文学研究会
15. 森本 元子 上西門院兵衛とその背景.-
平安
末期女流の活動に関する一試論
刊行年:1962/11
データ:
平安
文学研究 29
平安
文学研究会
16. 永井 規男
平安
神宮の建築
刊行年:1997/03
データ:『
平安
神宮百年史』
平安
神宮
17. 石川 徹
平安
文学語意考証(その四).-らんそう・むらすすき・にんず・したくづる・おもひあがる
刊行年:1957/09
データ:
平安
文学研究 20
平安
文学研究会
18. 石川 徹
平安
文学語意考証(その五).-心高し並に「心高さ」を主題とする小説の系譜
刊行年:1958/06
データ:
平安
文学研究 21
平安
文学研究会
19. 原田 芳起
平安
文学における漢語彙研究の課題.-特に意味論的弁証の問題をめぐつて
刊行年:1960/03
データ:
平安
文学研究 24
平安
文学研究会
20. 吉田 幸一 唐物語は
平安
時代の作品なり|同(下)-作者藤原成範の創作年時について
刊行年:1957/09|1958/06
データ:
平安
文学研究 20|21
平安
文学研究会