日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
333件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 吉田 幸一 小西甚一氏著「文鏡秘府論考」(研究編下).-
平安文学研究
の一大収穫としての
刊行年:1952/02
データ:
平安文学研究
8
平安文学研究
会 新刊紹介
2. 木之下 正雄 漢文読みとカナ文読み
刊行年:1982/06
データ:
平安文学研究
67
平安文学研究
会
3. 木之下 正雄 助動詞的用法の下二段「奉れ」について
刊行年:1985/12
データ:
平安文学研究
74
平安文学研究
会
4. 桑原 博史 隆房と隆信.-平安朝末期の物語愛好の精神にふれつつ
刊行年:1963/06
データ:
平安文学研究
30
平安文学研究
会
5. 国島 章江 式子内親王.-御伝記に関する資料
刊行年:1961/12
データ:
平安文学研究
27
平安文学研究
会
6. 金原 理 嶋田氏の系譜
刊行年:1970/11
データ:
平安文学研究
45
平安文学研究
会
7. 北村 杏子 小右記における藤原実方をめぐって
刊行年:1980/07
データ:
平安文学研究
63
平安文学研究
会
8. 北村 英子 大鏡における「なまめく」「なまめかし」について
刊行年:1975/11
データ:
平安文学研究
54
平安文学研究
会
9. 古賀 侊夫 源氏物語における王統思想.-藤壺中宮の位相
刊行年:1981/11
データ:
平安文学研究
66
平安文学研究
会
10. 古賀 侊夫 和泉式部集に於ける「宿」.-敦道親王、詠歌群を軸として
刊行年:1983/07
データ:
平安文学研究
69
平安文学研究
会
11. 河北 騰 栄花物語における説話の特質
刊行年:1965/06
データ:
平安文学研究
34
平安文学研究
会
12. 河北 騰 栄花物語・大鏡に見える中関白家
刊行年:1967/06
データ:
平安文学研究
38
平安文学研究
会
13. 河北 騰 栄花物語の構成と手法.-巻十四「浅緑」を例にして
刊行年:1972/12
データ:
平安文学研究
49
平安文学研究
会
14. 河北 騰 吏部王記の文学的特色
刊行年:1979/12
データ:
平安文学研究
62
平安文学研究
会
15. 河北 騰 「今鏡」の説話と作品構成
刊行年:1984/12
データ:
平安文学研究
72
平安文学研究
会
16. 河北 騰 「今鏡」研究の諸問題
刊行年:1984/12
データ:
平安文学研究
72
平安文学研究
会
17. 金子 真理子 道綱母の兼家観.-「あさまし」を中心に
刊行年:1984/06
データ:
平安文学研究
71
平安文学研究
会
18. 小出 素子 『宇治拾遺物語』の説話配列について.-全巻にわたる連関表示の試み
刊行年:1982/06
データ:
平安文学研究
67
平安文学研究
会
19. 河内山 清彦 「紫式部日記」散佚首部復元の試み.-寛弘五年五月五・六日の記事
刊行年:1977/06
データ:
平安文学研究
57
平安文学研究
会
20. 河内山 清彦 中宮彰子評について.-紫式部日記の物語的賞賛の方法
刊行年:1977/11
データ:
平安文学研究
58
平安文学研究
会