日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
13件中[1-13]
0
1. 大平 聡 都市平泉と奥州藤原氏
刊行年:1995/02
データ:
情況(第二期)
6-2 情況出版 発掘が語る古代の社会
情況(第二期)
7-5「日本の古代をひらく」(1996/05)
2. 神野志 隆光∥米谷 匡史(聞き手) 古代文献研究からの提起
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 文献学の新しい地平 古代天皇神話論
3. 奥村 悦三 書くものと書かれるものと.-日本語散文の表現に向かって
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 文献学の新しい地平 召
4. 広瀬 和雄 古墳時代の首長と農民
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 発掘が語る古代の社会
5. 藤原 良章 穢忌避観念の発達と身分制
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 古代人の精神構造
6. 福原 栄太郎 長屋王家木簡研究の現状と課題
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 発掘が語る古代の社会
7. 平川 南 古代史の新生.-歴史学の閉塞と今日の課題
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 発掘が語る古代の社会
8. 武末 純一 吉野ケ里と弥生社会
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 発掘が語る古代の社会
9. 遠山 一郎 柿本人麻呂の歴史的位置
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 古代人の精神構造
10. 義江 彰夫 浄土信仰の日本的展開|あとがき
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 古代人の精神構造
11. 義江 彰夫 対自然関係史の構築.-アジア史の遺産を手がかりに
刊行年:1998/04
データ:
情況(第二期)
9-3 情況出版
12. 米谷 匡史 律令国家の王権神話.-『古事記』『日本書紀』の「国」と「天下」
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 文献学の新しい地平
13. 和田 晴吾 見瀬丸山・藤ノ木古墳と六世紀のヤマト政権
刊行年:1996/05
データ:
情況(第二期)
7-5 情況出版 発掘が語る古代の社会