日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
789件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 岸 俊男 藤原宮木簡二点
刊行年:1967/09
データ:
房
17
房
短歌会
2. 白鳥 庫吉 冨山
房
創業五十周年に当りて
刊行年:1936/10
データ:『冨山
房
五十年』 冨山
房
白鳥庫吉全集10雑纂他・総索引
3. 川向 聖子 山田町
房
の沢古墳群分布調査の成果.-残存する古墳の確認調査
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-
房
の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 残存する古墳群|
房
の沢古墳最大級の古墳
4. 直木 孝次郎 百済野のうぐいす
刊行年:1971/01
データ:
房
34 夜の船出-古代史からみた萬葉集
5. 直木 孝次郎 伎倍人の衾は綿でいっぱいか
刊行年:1982/09
データ:
房
100
6. 直木 孝次郎 大いなる中国(短歌)
刊行年:1986/01
データ:
房
23-1
7. 直木 孝次郎 山川登美子「夢うつつ」について.-挽歌と相聞のあいだ
刊行年:1986/11-1987/03
データ:
房
125~127 七十歳の峠-私の文学遍歴
8. 直木 孝次郎 明星派歌人の一面(上)(中)(下ノ一)(下の二)(補遺)
刊行年:1994/06-1995/03
データ:
房
170-174
9. 佐藤 良和 山田町
房
の沢古墳の調査結果.-古墳群からみる蝦夷社会の一面
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-
房
の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 埋葬形態|葬送儀礼|末期古墳|共同体|集団領域|海夷
10. 手代木 美穂 出土金属製品に付属する繊維製品.-
房
の沢古墳群出土品を中心として
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-
房
の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 繊維|絹|麻|金属|保存科学
11. 星野 恒 歴世記録考(為
房
卿記|長秋記|都玉記)
刊行年:1909/03
データ:『史学叢説』 1 冨山
房
12. 原島 礼二
房
戸制について
刊行年:1962/05
データ:ヒストリア 33 大阪歴史学会 日本古代社会の基礎構造
13. 宮本 常一 天狗草紙・是害
房
絵に見える風俗
刊行年:1978/03
データ:『新修日本絵巻物全集』 27 角川書店
14. 原島 礼二
房
戸制をめぐる諸問題
刊行年:1967/03
データ:歴史評論 199 春秋社 日本古代社会の基礎構造
15. 加納 重文 藤原資
房
.-『春記』管見-(上)(下)
刊行年:1976/03|04
データ:古代文化 28-3|4 古代学協会 明月片雲無し-公家日記の世界
16. 木本 好信 『大府記』と藤原為
房
刊行年:1987/03
データ:米沢史学 3 米沢史学会 平安朝官人と記録の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
17. 林屋 辰三郎 万養軒のある風景
刊行年:1985/04
データ:『鸞庭
房
』 万養軒 京都文化の座標
18. 佐伯 有清 摂関政治の創始・藤原良
房
|阿衡の任の紛議
刊行年:1973/06
データ:『日本の歴史』 4 研秀出版 日本古代史の風貌
19. 真栄平
房
昭 近世日本の境界領域.-琉球の視点を中心として
刊行年:2006/11
データ:『列島史の南と北』 吉川弘文館 南からの視座
20. 目崎 徳衛 藤原良
房
-冷酷な稀代の陰謀政治家|古今の世界
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書 王朝のみやび